PR

耳鳴り、その後

スポンサーリンク


こんばんは🌃

耳鳴り(用)漢方を飲み続けて、はや8週間
そろそろ次回分を頂く頃になりました
そうと決まったわけではないけど
最近は気にならない時はならない程度に
消えたわけではなく
譲り合い同居みたいな?
ただ、昨日、プールで水中にいると
“どわぁーーん”みたいな音がして
耳栓のせいかなと、入れ直すも
やはり同じ
そのうち気にならなくなりましたけど
ホント!何だかなぁー、です
一生つきあっていくのでしょうかね?
音は聞こえるんです
うるさいほどに
また聴音検査かなぁ、、、憂鬱

冒頭、日本のことがいろいろと書かれています!

今日は迷ったけど、スポクラのお風呂とサウナだけ
時間に追われずに
リラックスタイム?
いえ、サウナは狭いので満員御礼寸前
よそのカテゴリー4なら、数倍広いです
中目黒、武蔵小杉、川崎、と恵比寿?
渋谷は忘れたかな
バス&サウナなら荷物も少く
帰宅後の干し物の時間も短い
一日にできることが減ってきているような(^^;
会社とか組織・団体は、その点、個人の能力を最大限引き出してくれますよね???
そんなことを考える今日この頃です

商品名(前)の意味を聞いたけど、よくわからなかった💦ホントめんどくさい!おばさんでm(__)m

タイトルとURLをコピーしました