こんにちは🍀
今日もプールに行こうと準備していましたが
休養も大切かなと
身辺整理&読書、食料買い出しの日に(^^;
日曜に北へ出張した相方が帰ってくるので具材を🍳🔪🎽
昨日は3日連続のスイムで
さすがに?Flyが泳ぎやすく
バキバキ腕をまわすわ、50や100を泳ぐわ!?
(ただし、前に追い付くので平泳ぎ差し込みありつつ)
案の定、腕をブンブン回しすぎ?

帰ってから、塗っときました(^^;
昨日は区民プール・夜
“何て日だ!”というくらい多い
(日)ほどじゃないけど
これからの季節、ずっとそうなんですかね?
一通はプルブイ使用とかダメでも、
一番速い人はずっとプルブイ使用でプル
テンポが合わないのか超スローな細マッチョはフリーエリア
この人、プルブイ2つ使いなんですよ!?
ワケわからん、あ!海泳ぎな人
プールと海泳専門な人はちょっと違う感じ
何となくだけど
【余談】
昨日は昼間、Mちゃん(昔のスポクラ泳友←在都内)と電話で45分(^^;
Mちゃんの方から1ヶ月くらい前に電話があって番号メールで返事をしたけど
たぶん見ていない←アタリ!
Mちゃんはアラ・コキの現役ワーカーでお店があるので、夜型スイマーだ。組合役員っをずっとしていて休日も会議で缶詰めらしい
(^o^)/オーイ!若手の台頭はどうなってんだ?
そのMちゃんのお友だちで、スポクラや区民プールで毎日泳いでいるというお方は
昼だったり夜だったり
Tさんというらしい
T-T-Tさんv( ̄ー ̄)v
で、疲れが蓄積すると言っていたMちゃん
夜スイムはリカバリが想像以上に大変なのか?
いや、慣れかも?
理想の時間は午後2時頃と言う人もいた
昼食後がいいのか?
夜スイムのあとは食べない方がいいのかな?
泳いで減った体重は、食べて戻せと言われた知人は、結局、疲労骨折などいろいろありMS戦線離脱
大阪のりんくう大会や台湾までOWSも行ったし、記録をネットにあげていたのに、、、子供の頃から○○マン(元キンムサキ卒業生)
夕飯のかわりに、プロテインでもOK?

右側は、スイムジャックといって、タイトな水着を着るときに使用するものらしい。お子ちゃま選手も使っているんだって!?
高速水着は着ないけど、これからの時期、水分・汗とか湿気で水着は着にくくなるのよね!?
勿論、(水着)専用手袋は必要らしい。
真ん中はスプレー式曇り止め。㈱タバタ?VIEW製品でした!
