こんばんは🏊
スポクラで泳ぎ終わってからジャグジーで、、、80代?の泳ぎ込み顔見知り男性に挨拶したら
「ごめん!ボケが入っとるもんで(^^;」と、、、
確かに数年前から泳ぐメニュー忘れや退行行動?はまわりも周知の事実ではあったが、唖然(;゚Д゚)会話はしましたよ、負けずに(笑)
※この方、ここ数年、泳ぎ込みレーンは下部へ移動された
ホントに、好(い)い人で!人気者
断片的記憶は大丈夫なようだ
会話は成立する
昼間のスポーツクラブが元気な高齢者で占められ、ややデイサービス化していると言われて久しいが
今日は自分の印象が薄いせい?もあり、
そういうことで、、、唸ったなぁ、、、
ま、その店舗、酷い風邪をひいて敬遠(^^;
お子ちゃまレッスンで水濁りすぎ、、、な印象で、3ヶ月行ってなかったし?
泳ぎ込みも、いつの間にか1人イントラが辞めたらしい。アクアやスタジオ専門に特化するらしい
皆さん、メニュー作成が面倒なのか、気乗りしないのかも
マスターズに出る人もいない店舗で、おっちゃんおばちゃんのメニューを考えても《せい》ない!?
※出ている人は生え抜きではなく、外部(他店)参入がほとんど。姐さん以外は。
起業の有料コーチでもなけりゃ、やり甲斐ないのかも?
この日も水は温いし、透明度悪すぎ、、、
しかも?短水路エントリーは、全部締め切った様子!
(ざんねーーん・・・?)深谷はこの日が締め切り!
今日のメニューは、同じ内容を1ヶ月繰り返すらしく2回目。
※毎回作るのは大変なのか?
トータル1500m/45分
最初と最後が100で計200
一応IMなので、
up100
IM練習800=50×4*4
FlyFly→FlyBc→FlyBr→FlyFr
BcFly→BcBc→BcBr→BcFr
Br→上に同じ
Fr→上に同じ
(もしかしたら、ちょっと違うかも(^^;)
前の人が言うとおり泳いだ(笑)
IM100
Fr.100×2←2’30”
choice 50×4←1’20″でまわれるstyleで
down 100
Total=1500
確かに、1500だわね!
泳ぎにはさほど影響しなかったけど
始めのほうから、足の指がつった
次に脹ら脛が怪しくなってきた
なんやかやつってきた
肉体を甘やかしている証拠だわね?(反省)
プログラムのはじめと終わりに自分でちょこっと泳いだ
帰宅後、今夜は飲み会とメールが入ってきたので
久々、2部練←そんな大袈裟なものでもない
いろいろ足がつったので
足伸ばしなど準備は丁寧に
今夜のプールは、遅い始まり(開館)なので、休憩がすぐには挟まれなかった
なので、最初の強制休憩前に帰った
泳いだのは45分~くらいかな
主にプルとキック&ドリル
1回目のダウンスイムモード
途中、ハムがつったりしたけど
注意しながら泳いだ
一通はバリバリ泳ぐ人ばかり
フリーは4~5人はいたかな
ほぼアラフォーの勤労者(ワーカー)風
体力ありそう!
遅掛けに増えてくる、さすが!
回数券も9月からのが、ようやく無くなりそうだ11枚、もつわーー!(^^;
今夜は爆睡できそう(^^;
家に着いても相方はまだ帰っていなくて
もう少し泳げたかも

※ワイヤレスって、他電波緩衝が入るのか
屋外では、なんか音が遠い感じ
2000円台の安いのではダメか?
完全ワイヤレスの耳に入れるあれ
若い人ならともかく
補聴器と思われそうだし?
考えるわぁ!
ケースは充電器だったのねぇ
世の中について行けてない?