こんばんは🏊
2時間350円、回数券でさらに1回プラスの太っ腹な区民プール
区民以外も同料金
(相棒が勤める某区民プールは、家族はダメで800円(区民500円)
行きたくても、腰が引けちゃう💦)
今夜はMツインズ弟さんに似たコーチがOWS風のアラフォーをフリーコースで教えていました
監視員は注意しないけど
私も何故か気にならなかった(^^;
主にレベルの高そうなフォーム矯正
コーチはテノール気味のよく聞き取れる滑舌
悪びれずに指導していたなぁ
歩いて15分くらいのスポクラで有料レッスンをやっているので
関心を持ったことがある
けっこうおたかめ
それより泳ぎを見てみたかったな
【注】似ていたというだけで、正体不明!💦
今日は持ち越し疲労しないように、さらっと終えたけど
泳ぐ前はどんよりだったのに、アップもFlyからで、
そういう時は、まぁまぁ調子が良い証拠(笑)
設定も1分で回そうかと、、、混んでいて撃沈
50mがいっぱいいっぱい
いつもフリーエリアで歩いたり泳いだりのお兄さん
ちょっと背泳が見れる(可能の見る)ようになってた
前は、下半身沈みまくりで、、、なんで背泳?と思ったものだ!←自分のことはさておきm(__)m
しかしなぁ、歩く時は、だーれも使用していないウォーキングエリアを歩けよ!
ま、場所を取られたくないんだろうが
ま、独り言と思って聞き流してくだしゃいm(__)m
最近、自分が低空飛行なもんで、、、低迷ながい?
家トレ、家トレ
(意欲低下でも!がんばれー💪)
こういうのも今年(先月?)買ったけど、
豚に真珠???←はぁ?😞💨
まだ、逆さにはなってない(笑)が、座ってはみた
教室もあるけどね、年寄り向きじゃないし(^^;
エアヨガとか空中ヨガというらしい
ハンモックみたいに座ってボーーっとするのもありらしい
そのためにこれ、追加
150kgまでOKらしい
コレはフィンがはずれないように留めとくやつ
ブカブカのフィン?
フィンじたい使用が限られるし?
デシプリン←使ってない(^^;
けど、いつか役立つ!?
相性の良いベルトがみつかれば
ヨガ棒というか、背中周りのストレッチ用、、、6段階伸びるの!
追加自由のダンベルがあるのに、3.6kg←何がしたいのじゃ?
手の届くところに、いつもある✌️
けっこう重いよ、、、(^^;