こんばんは🍃
ようやく諸々の解約&更新を済ませてきました
全部で、、、4種類かな(^^;
で、窓口スタッフいわく
「(これら、全て)ただ単に無理やり買わされているだけ、、、」
ご明察!
私も納得
IT地獄とは言わないが
サービスでついてくる商法と
最初はつけておきますんで、
1か月後忘れずに解約してくださいね商法も
オマケ(^^; =オプションてやつ
いろんなとこ回っていると
本音というか暴きが聞けるのかと?
笑っている場合でもない
騙されやすい消費者か!(^^;
ま、それでも承諾したのは、この私だし
契約したのはこの私
自己責任てやつ?
一応期限内で全て処理できたが
困ったもので大型電気量販店の契約は
情報を見られないようにしているらしい
近場の(量販店)別店舗に行っても、見られるかはわからず
カスタマーセンターに聞いてくれと言う
その、あれもこれも付帯させた張本人の量販店に行くのは、、、
足がすくむわ
足が向かない(^^;
なので、しばらく様子見
贅肉をそぎ落とし、少しは身軽になったけど
3年間、支払い続けてご苦労さん?
こういう仕組みって、抜けられない手かせ足枷に似ている
逃げようとすると
解約料
おおこわ!
だけど、さんざん機種も通信も使ったんだろ?
と言われたらそれまで、はい🙌
電波はお世話になったけどね
要らんハードもついてきた
それなら、その場で断れよ!?
だよね?
人のせいにすんな📣
そうだそうだ!?
とりあえず、来月はまだ支払いが続き
再来月に身軽になります🎵
で、その諸々の契約(解約)書類を
帰り道に珈琲を飲みながら目を通した←その場で気づけよ!
んん???
普通なら《同意する》☑️も、入れていないのに入っている
サインは確かにした
それに、、、1枚無い!
どう見てもない!
ええかげんやなぁ?
加減が良いのではない😈
で、電話すると
ホチキスで止めた3枚と、他に、、、
おぉ!よく覚えているやん
めんどくさかったのかな?
確信犯?
「プリントアウトしておきますから、いつか来て下さい」ギョギョ😱
「郵送してもらえません?」
「郵送はちょっと、、、できませんね」
実はまだ10分以内の場所にいた
で、取りに行く
オーマイガ!
印刷済の分をプリントアウト!
「これは、あります」
・・・と、それから、タブレット内をいろいろ探し
そのうち、お待ち(客)も増え、、、
「座ってお待ちください💢」とか対応しつつ
待つこと5~10分?
(今回は二時間とか拘束されず、早く終わってラッキー!と思っていたんだけどなぁ。それでも30~40分。再訪で結局、手間取り、また時間切れ🚧)
頂きました
同じものが何枚も出てくることや
今回の不備で
若干、不安になりつつも
ひょっとして
事務処理レベルの質が落ちているのか
社員の質なのか
業界そのものの怠慢なのか?
散々、支払った後の顛末がこれかよ!?みたいな
日本て甘いわ?
え?私が舐められてる?
そんなムダな紙を貰って、意味無いじゃん?
とりあえず珈琲で頭の中をクリーンに?
昨日届いたエアメイル商品
左右どっちでしょう?
どちらもメイドイン海外(アジア)
ベルトだけね
※ツィでたまたま(度肝を抜く)送料15000円😵試算見てビビったという人のログを読んでいたら、同感な書き込みが一杯!こういうの参考になる!マケプレ便は買わないとか、同じようなこと思った人とか、、、いろいろ