PR

バズサーチはファウンドリー、シオノギ/ゾフルーザ(カンブリア宮殿)

スポンサーリンク

こんばんは🎂

朝、8時に相方が送ったメールが17:00に届く!
凄い時差だ(^^;

さて、エキュート品川(及び大宮)のバズサーチが消えて久しいが
実は、後にオープンしたファウンドリーが同社のブランドのひとつと
ご存知でしたか?

プレジィール(愛知県)のブランドが
グラマシーニューヨークやファウンドリー、キースマンハッタンを展開していて

急に消えるブランドはバズサーチが初めてではないようだ

Company History→

相方に教えると、またケーキ土産の嵐になるから黙っておこう!

堂島ロール太りも、困ったんだ!実は(^^;

しかし、東急デパートでグラマシーニューヨークの商品を誰かに送った記憶がある(^^;
どっかどっかで、ご縁はあったんだ?バズサーチと

※長岡京(京都)時代のリビングは広くて、、、自分の部屋は使わずにリビングでびったんこ。まだ犬がいない時で、2002~2003年ぐらいだにゃ🐈勿論、猫もいない(^^;自家群生【筍】のおうちが多くて、一杯貰いすぎて、数年間は筍を見たくないほど(笑)今はスーパーで好んで買う。雨後の筍とはよくいったもので、手入れ不足で放置しておくと固くて食べられたものではないそうだ。

タイミングの良いことに、カンブリア宮殿で
インフルエンザ特効薬?ゾフルーザのシオノギ社長が
登場した

塩野義て、、、道修町(どしょうまち)。神農さんもある。

はいはい、知っているよ‼

その近くの整形外科に通っていたし

今はなきマイカル(ニチイ)やトーメンなんてのが
あの辺にあったんだわ
いわゆる堺筋本町てアレ

コナミ北浜もある
これは三越あとなので、百貨店の支柱がプールにデーンと残っている

北浜のメンバーのおばちゃん(初対面)けっこういけずな有閑マダムで良い印象はなかった

北浜界隈から淀屋橋あたりは
裁判所のまわりに弁護士事務所が多くて弁護士村といわれた
ま、20代は、そこら辺にいた

話がそれたが

塩野義

既に耐性菌どうのこうのと報じられている

そんなにケロリと1日で治るなら
予防ワクチンはできないのか?

ワイドショーが先回りしていたが
特別な対象層しか使わない方がいいらしい

高齢者とか、、、でないと、インフルエンザにかかったときに
効き目がなくなる恐れって、、、痛し痒しだ!?

手代木マジックとか
ロシュのCEOと膝付き合わせて英語で渡り合うとか

まさにこれぞ理想の経営者像?

でも、社内の社長塾では厳しいんだと!

昔、(大阪)市大で経営学←商学部だけど をかじった名残で
ああいう経営者追っかけ番組は乗り出して見てしまう

しかも、秘書室長や企画部長歴任であの物腰なのか!?

資生堂の元社長→会長が
元秘書で歴代5人の社長につき
しかも、神学部出身で
サーバントリーダーシップ(神大金井教授と共著)が有名だったけど

手代木さんは、どうなんだろう?

タイトルとURLをコピーしました