こんばんは🏂
しんしんと冷えますなぁ
厚着に限る
暖房費、エアコンを使わなくても
色々とかかる、当然なことを忘れとった(苦笑)
さて、水曜日、上級という名(目)の普通の泳法レッスンだけど
初心にかえって?参加しとります
ま、コーチがマスターズのヘッドコーチということもある?
レッスンて、コーチから何かしら得るものがあるのよね♪
今日は、前の人が強面のおばちゃんで
一言も話さん(^^;
後ろのおばちゃんとは仲良し
途中から
どっからどう見ても性格の良さが滲み出ている
顔見知りのおばちゃんが
グイグイと腕を引っ張る
いやいや、、、と遠慮するも強引
で、強面もついてきた(笑)
なので、そのおばちゃんは自分が後ろにまわった
名前は知らないけど、ホンマ笑顔のエエ人やねん♪
でも、レッスンでたまにしか合わない
どこのどなたでしょうか?
彼女から見たら
「なんで、こんな後ろに?」だろうが
エエねん、どこでも
鶏口となるも竜尾となるなかれ、は、無いねん、私には
おっとり行きたい、マイペース
前の方にいる人も、もうすったもんだは言わない
言っても同じだと思っているのだろう
そうか、「腹立つわ😒💢勝手なんだから」「ワガママな人!」かもしれないが
ムリはしないことにしている
泳法レッスンに出ているのも、時間が早くて目標にして行くと
何かと効率がいいから
そうでもないと、グズやねん、私
決めたらサッサと行くというのでもない
癖付けにはエエかと
踏み台&きっかけにしています
終わったあと、少し泳いだ
首痛を軽減したく、3-1呼吸をやってみたり
息継ぎを変えた方がいいのかなぁ?と、
思っても、なかなかねぇ?
結局、ジャグジーやウォーキング含めて30分
レッスンの人は蜘蛛の子を散らすようにいなくなったけど
お風呂で追い付く(^^;
それでも今日はせかせか帰り支度をせずに
ゆったりと、、、と、いつもと変わらない時間になるけど
精神的にはよろしい
車中、ウォークマンがまた残バッテリーが稀少
そろそろ寿命かと
(人間もそろそろ?←はぁ?)