PR

大井町で餃子、すれ違う?

スポンサーリンク

こんばんは🚏🚌


※満席で外に並んでいることもあったくらい

お昼は相方のリクエストで《大阪王将》でした
大井町と五反田に2軒あるけど

ヤマダ電機で、変わった電池を買う目的もあり大井町へ
(煙探知機の電池残量が稀少で、仕事納めの朝5時から36秒に1回鳴り続けるという睡眠妨害(^^;しかも、電池がテコでも取れない仕組みで、ほぼ1日鳴りやまず(汗))

寒いけどくっきりした空だったんだなぁ
冒頭のビル双璧は、アワーズイン(阪急系ホテル)
お風呂の王様もあるらしい

大森(大田区)に住んでいたときは
大井町が一種憧れというか
便利な街だなぁと

品川区役所もあるのです(大田区のときは関係なかった)

でも、東京のはじっ子、外れ、端っこ?

もう一つ
大森にいるときはコ○ミ本店が憧れで(^^;
何とか通えないかと思案橋

でも、夢は夢のまま、憧れは憧れのままに
が、いいのかも?

ヤマダ電機では1階売り場に電池があるにはあったけど
メーカー限定のため
他に無いのか聞いたら別棟4階だという

行ってみると
種類も多そうだけど、やはりワンメーカー中心

見本を持っていたので
全く同じものを購入

他にボタン電池の2032と1620を購入
1620は、テンポトレーナー用

作動しているのが2個と、ビミョーなのが1個あるけど
ほぼ最新の1個で足りている

考えたら高いよね!?5~6000円前後/個

今年は海外(旅行)に出る人が過去最高らしいですね

いつもは、年末年始とお盆は閑散としているのに
なーんか今年は人が減らないぞ!?

昨日、姐さんに会えなくて年末の挨拶をメールしたら
プールで見たけど
声を掛けそびれたって、、、(^^;

ひょっとして避けられている!?
胸に手を当てて、よーーく考えてみたけど
私が合宿のことを聞くの(だろう)が
鬱陶しかったのかも(^^;

嫌われているかも(笑)
(木)(金)(土)は行くからとのことで
かなり葛藤して、昨日(金)に行っただけに
ギャフン↘️↘️↘️

年末年始は温泉旅行だそうで👋👋👋
プールは休館続き

ま、ムリにあのプールに行くことも
無いわと思い始めた2018年の年の瀬(爆)

そだねーー😱


年末年始は皆さん、大型店舗へいらっしゃるようで、、、
何でも揃うから?

タイトルとURLをコピーしました