PR

スイトレ(月)、行きは薄着帰りは重ね着

スポンサーリンク

こんばんは🌉

久々の楽隊
毎時00~05分でないと、からくり時計は開かず演奏に遭遇しない

スイムは、相当落ちこぼれ
祝日はお勤めの人が参加で人数もレベルも上がる一方、
主婦&おば様組が激減
世相だにゃ🐈

前のお方は、4種目中、平だけブッチギリ速いため
平で水をあけられ、泣きのクロール←冷ややかな視線に迎え入れられ?
私一人の帰還となる

一度、背泳で見事にいなくて、さらに平でぶっちぎた

「背泳、泳がなかったのv( ̄ー ̄)v」と
謎が解けた(^^;

しかし、途中までは泳いだのだろう、たぶん

誰か普通に同レベルの人が来ないかな?

100 W-up 100
300 Kick IMO 50×4
500 pull IMO 50×4
900 swim (fly-Bc,Bc-Br…..Fr-Fly)@50×4*2
1300 IM 100×4
1500 Fr. 100×2
1600 Down 100 45min.

ラストの100×2がダウンみたいな(スロー)もので、
ダウン100は泳いだかなぁ?歩いたかも

先頭の数人は鶏口牛後(鶏頭竜尾)なのか
そこそこなレベルなのにお隣にはいらっしゃら(移動し)ないので

それはそれで密かにブーイングが出る始末
先頭やっていてクレーム?
やってられんね

でも、先頭は先頭で
「トロトロ行くな!はよ(速く)いけ(泳げ)!」とばかりに
せっついたりするので

両者相容れることはない?

最速レーンがなんぼのものかはわからんが
後ろのほーからついていくのは
プライドが許さないケースと
本当に格が違うと思っているケースと人それぞれ

コーチが絶対権力者?なら、
そういうことにも指示を出すのだが
大抵は言わない
見て見ぬふりだ

そのかわり、お目こぼしもあって
体育会水泳部ではないので
その辺はご随意に!モード

終了後、少しダウンの泳ぎ
始まる前もマイプルブイDe泳いだのだけど

自主練不足かも

レッスンで指摘されたところとか、ドリルとか
やっておかないと身に付かない

ジャグジーで、社会人スイマーY美さんと会話
メチャメチャ性格が良い方
折り目正しい

ヨガをスタジオでやって来たらしい
いろいろ教えてくれた
やっぱ可動域が広がり、柔軟性が増すらしい

そう言えば勤労者スイマーIさんが事前アップしていた
華麗なFly
一応全てにおいてホームプール女子最速

最近、浦和方面所属のブレスター女史を見かけない
転勤族なのでまたどこかへ?

今日は、行きは、伊達の薄着
帰りはウルトラライトダウン着増し(^^;

顔が冷たくなるほどの冷気

歳末商戦&クリスマスイブ買い物で、人が方々から集まってきて
買い物するだけでも、死に物狂い(笑)

あっちの列、こっちの列
通路では、ごっつんごっつんこ!

年の瀬の買い物が思いやられるわ!

相方は飛行機で✈️出張
そらそうやわな!
いくら新幹線が通ったと言っても

北海道は✈️やわ!

先週は広島も帰りは✈️四時間半は、辛いのよ!?
Jシートが楽で、ずっとJAL

タイトルとURLをコピーしました