※美味しそう♪
今晩は✨
競泳アジア大会、観ていますか?
過去1大会メダル最多5個は、村山(旧姓:西側)よしみさん、、、大阪の巽中学でしたっけ?
それから破られないとは?全部金だったんですか?
《たつみ》と読むと後に知ったけど、
実際にこの辺(生野区)なんだ?と
駅を通過したのが社会人大学(我孫子→杉本町)に通うようになってから、、、随分あと。
それくらい大阪には馴染みがないというか、、、関西(阪神間)も広いし?
あーーあ!🥈銀メダルでそんなに暗い顔をすることないのに?
さて、愛媛では西日本豪雨被害での、初の
災害関連死とのこと。
ご冥福をお祈りします。
ダブル台風でまた追い討ちをかけられないことを祈ります。
災害救援、後手後手とは言わないけど、、、まだ避難所暮らしから抜けられない人が多過ぎで、仮設もまだまだ、、、スタート遅れだったんでしょうかね?
省庁や自治体、いろんな関係各所の調整が一番難しいんだと思います。
そろそろ学習しても良さそうな?そうもいかないか!?
ただでさえ縦割り行政、被災地がその都度、他府県となると色々と込み合う事情もある?
おっと!今日は泳ぎましたよ
泳ぐと食欲が刺激されるので、
夏バテはしたくないですものね!?
今日はほのぼの親子(母・女の子👧)が傍で練習していて
つい視線がそちらへ。
女の子は、まぁまぁ泳げるみたいですが、すぐにお母さんの背中におんぶされたり
抱っこをされたり
ほのぼのしていて、ちょっと癒されました
そんなにカリカリ泳ぐことも無いよなぁ、、、と見ていて和みました
一通はうまい人が一人くらい。
だいぶセーブして泳いでいる感じでした
フィンガー(ビニール)パドルをはめたら
薬指と小指の繋ぎ目か、今にも無くなりそうなくらい亀裂していて
やる気がそげました(笑)
出かける準備をしているとき、気づかなかったなぁ、、、
破れたのは4~5本目。不経済ですね!ヤッパ布製に変えようかな?
関東で買えない、その(1)
その(2)
不思議、、、です!?
余談ですが
《アナレコ》ご存じですか?
PC不要で、VHS録画をスマホなどにダビングできるそうです。
SDやDVD、BD向けもあります。
アイ・オー・データの製品だし、信頼できそう
でも、VHSからの移行、、、したいもの、ありますか?
そこなんですよね?