PR

偽ウィルス広告と誘導に乗らないために

スポンサーリンク

お早うございます🌅

予約投稿です♪

ブログを読んでいたら突然あらわれる

偽警告⚠️

その種類と対処が下記に書いてあります(長文注意!)

結局、ブログに掲載されている広告が原因みたいですけど

キャッシュをせっせと削除するとか

ネットショップを見ないとか?←ムリ(^^;

それでも出るらしいから

ただ、人によって回数が様々

傾向として

スマホのバージョンアップが必要な時期と合致するから

脆弱性なのか

わからないけど、、、

騙されないでね!

読者登録している方のブログを読んでいると
頻繁に出ることがあるけど

画面の❌で閉じたらなんチャナイ

ま、気分いいことはないけど?

タイトルとURLをコピーしました