今晩は☔
今週は雨模様だそうです
1枚多めに着込むほど冷えます
膝痛がピークの相方が
定時に退社して整形外科に行きました
そこで言われたのが
「(午後)10時に来て下さい」(@_@)
「ムリです。先生にそんな時間まで診てもらえるのですか?」
「ハイ。いますよ。それでは、明日の午前中に出直してください」がーーん💀
朝9時半に行ったら
「受付しました。では、診察前の午後3時半に来て下さい」(@_@)
実は、同日、他の病院でも
「本日は、初診はもう診ません(終了しました)」👹
おわかりでしょうか?
一般病院、街の開業医でコレですからね?
結局、痛い痛いと引きずりながら帰ってきたものの
寝ても治らず靴下を履くのも、
椅子から立ち上がるのも顔を歪めていました
膝? 任しといてんか!
とばかりに、
一昨日から膝サポーターやら
湿布、温熱サポーターなど
提供しましたが
膝サポーターは、ゴルフの時だけにするそうです
痛み止も色々常備していますが
敵もさるもの?←はぁ?
ロキソニンやら、処方薬、もっとり(持ってい)ました(笑)
なんで、て? 痛風用に。
でも、ここんとこ痛まないし、飲んでないみたい。
診察の結果、
腱が若干延びている程度←あかんやーーん!?
そもそも左の方に弱点があると診断され
踏ん張る方の足だし テーピングとストレッチを教わったそうです
テーピングは包帯タイプの方がお薦めらしいです
ストレッチは10回ずつ その場で5回やらされて
テーピングもしてくれ
熱っぽかった膝が やや熱も引いてきてグー👍
これから自分でもストレッチを毎日してくださいとのこと
なかなか納得のいく診察だったようで
ゴルフもケアをしっかりしつつならば、
ラウンドしてもOKとのことで
本人も声が軽くなっていた印象デス
私はというと、、、今回も2日分薬の飲み忘れが発覚(^^; 人に厳しく自分に甘い?
夕方🌇 今日はイオンで@90~108円セールものを沢山買い込みました(^^; 行きは徒歩っち、帰りは電車 やはり☔雨がキツくなり🚲自転車で行かなくて良かったわ💮
※昨夜、目が冴えて、ふと元の職場を検索したら顔がわかる人ばかりが ひとりで複数校の校長になっていたり、北海道~九州まで校数が当時の3倍以上(三桁)に 膨れ上がっていた。重責は楽なわけは無いだろうけど遣り甲斐あるのかも? 北陸・西日本で頑張っている元同僚というか上司陣?。月日は流れるよねぇ💦