こんばんは🌤️
昨日、姐さんとなるべく出ると約束したので、
スイム練に参加
去年以来だ
様変わりしていて
人数が減っていた
3コース使いだけど、最速メンバーが減っている
今日はこのプログラム最後で
コーチは変わらないけど
クロールオンリーになる
しかも、来月から、この(曜)日もお子ちゃまレッスン開始になり、
ざわつくらしい
なので、さっさと行動してプールから《上がれ》予告指示
今日のメニューはラストメニューという事で
50×30
恐れるに足りず!?
IM泳ぎ込みの曜日だったので
Fr.+Fr.+IMO
(1)Fly、(2)Ba.、(3)Br.
この3パターンの繰り返し
( Fr.x3 )というのは無い
3ヶ月ぶりなので多少の不安はあったが
90secサークルなので、ユックリ
しかも、前の人が平泳ぎは得意だがFr.とBa.が苦手なので
特に詰まる
平泳ぎは先頭を泳がされていた
いきなりレストなし先頭でも得意なのでOKらしい(@_@)
最後、時間の関係でFlyで終了
直後、ダウンを泳ぐために
プールに居残り、練習
先頭を平泳ぎで行っていた方も
最後の最後まで残って
バタフライを練習していた
センスあると思う
練習熱心だし
ここ数年はお孫さん誕生など忙しく
マスターズ登録をやめているけど
やはり大会に出ていただけあって
一皮むけているというか
惜しいなぁー
もう出ないのだろうか?
居残り練習は
1000mは泳いだはず
200IMと400IMR擬きも入れたし
しかし、最後はヘロヘロ
腕も肩も上がらない
脱力できて余計な力が抜けて良いのかも
但し、抜けすぎてキックがタコ足状態(浮遊気味)
カレンダーの見間違いで
今日も飲み会とは思わず
大急ぎで帰って
夕飯🍴を作っていて
はっ?
と気付く
どちらにせよ、具材が日持ちしないし
仕方ない
ほうれん草ゴマ和えはZiplocへ
後の豚肉と鶏むね肉の塩麹炒めと
モヤシと野菜のオイスター炒めは
作りおきになるか、没になるか、、、相方次第
カレンダー、シッカリ見ろよ!?
大急ぎで帰って来て損した💢
※昨日、荷物があまりに重くて←契約ロッカーを解除したのは相当(数ヶ月)前
今日は、極力減らして行った←一切合切お運び、それでも陸トレグッズは持たず(しないから不要)
首痛も荷物が影響しているのかも
昨夜は、あまりにつらく、、、帰宅後、バタンと横になり休憩。
今日は大丈夫だった!体力ついたかな?←はぁ?