PR

セレブの食材、east-west

スポンサーリンク

こんばんは🌉

昨日今日はスイムの準備をしながら休養

先週に飲んだ(咳にきくという抗生剤)ジスロマックが効果1週間なので
様子見もあります

ま、いいんじゃないかな通院は
てな感じです

コレを飲むのは、2016年から3回目なんですけど
今年2回目
お正月明けは効かなかったような、、、?

咳はやはり鼻水を止めるのと痰切りが大事ですね

ということで、
今日もブラリ品川へ

いつものスーパーとベーカリー

レジで私の前の奥様が刺身類を沢山買っていらっしゃって
盛り合わせ、ウニ箱入り、またまた単品刺身一舟、いくら箱入り、、、

よほどお好きなのかなぁと、チラ見していたのですが

お会計が、、、ビックリ(@_@)

1マン7セン、、、、17,000~18,000円
鮮魚だけで、それ

なーんかマジマジと見てしまい
確かに地味めではあるけど、
どれもお高そうなお洋服にコート、日傘?

さりげない装い
本当のお金持ちというのは
目立たないものなのね?

しかし、お刺身類だけで?

私なんて合算しても、その1/10もいかなかった💦

それに、駅周辺を往復していたら
街頭で行きも帰りも
お姉さんがティッシュ配りしていて
どっちもくれて

(花粉な時期に)ありがてぇ!

と、喜ぶような、庶民でござんス

申し訳ないけど、逆立ちしても一度に10000円でも
刺身だけ買うことは、無さそうと、、、自信をもって言えます

その後、ベーカリーにも寄りましたが

前から品川の書店には行ってみたかったので
検索して

eastからwestまで移動

意外とお店が並んでいて
マツキヨなんかもありました

信号を品プリ側に渡るのは
映画を観るときだけ

めんどい

横断歩道をわたるというだけで💦

今度から行きます、ハイ♪

書店はインデックスが見やすく
並べ方がよくて
書籍の分類がなかなか秀逸でした

川崎アゼリアの”未来屋書店”?も斬新ですが

ここ”くまざわ書店”のビジネスや話題性に特化した陳列もなかなかのものだと
感心しました。
※2冊合計がスーパー買い物の2倍近いって、どういうこと?本、文庫でもたかくなっているような?

店(店員さん)のやる気が感じられました!

語学系や資格ものも、あのスペースにしては置いているほうだし
アップデートされていました

e-honメンバーだけど、どこにもメンバーカード表示がなかったので
受け取り書店に指定できないのかも、、、

五反田のあおい書店がなくなり、次の大崎の指定店も無くなり
なんか、、、寂しい限り
今は大井町にしていたかな、、、

ま、Amazon一人勝ちにさせずに

イオンとどこかがコラボで頑張ってほしいものだわ

別にヨーカドーとセブン(書店)連携でもいいんだけどサ♪

飲み会三連続で、夜スイムできるかと思ったけど
油断できない←Why?
案の定、7時過ぎには帰ってきたわ←あかんやーーん😱

ま、夜中に帰ってこられても、鬱陶しいんだけど?

若い頃は3時4時とか、平気で帰ってきてたけど
そういう🍻パワーも無いんでない?🍶

タイトルとURLをコピーしました