PR

(月)曇りのち雨、風邪と花粉でWパンチ

スポンサーリンク

こんにちは☔

朝から絶不調でしたが薬で立て直し、
午前中に病院二軒と買い物

喫茶部も二軒はしご?をすませ

薬局では長期分もあるので5000円超え

正午過ぎに帰ってきたのに

この時間(2時前)まで、何だかんだと、、、(クエン酸漬けや綿棒使いの掃除)
細々やっていたら、目がショボショボ

曇っていても、それなりに花粉が舞っていたかな?

70日ぶり通院のほうは、さらに会計システムが
集中オペレーションになっていて、
各課での計算はなくなり、
ココも銀行並みに人減らしを画策なのかな?

効率化のはずが、待ち時間がまた長くなるという逆行でした☠️

できれば中間をカットして自動支払い機へ直行できるようにすれば素晴らしいのでしょうが

収納(回収)の部分はどうしてもチェックを入れたいのだろう

そして、現金は人には触らせず、機械処理
最近はスーパーもそうなってきている

ひとつ歯車が狂うとどうなるんだろう?

ま、ココに来るのも次回まで(*^o^)/\(^-^*)✌️

2ヶ月近く咳で苦しんだけど
ココはガッチリ予約制なので来てよいものかどうなのか
迷っただけムダでした😱

ソレとなーく聞いたら
「風邪とか見ているわけじゃないんで」の即答
(風邪なんかで来るな!だにゃ🐈)

そだねーー(笑)

その後に、開業医に寄ったら
「そうよ、風邪はこっちの仕事」
わかっていらっしゃる

でも、誰も風邪とは言うとらんが?

折角、(開業医)先生がレントゲンを撮りましょうと
心配してくれたのに

次回、あっちで撮る予定だからと辞退してしまった←はぁ?

そういえば、あっちの病院で
後にも先にも初めて聴診器を使われた(笑)

終了後、計算のフロントで
「血液検査、入っていますよー。受けて帰る指示がでませんでしたか?」
「え?」(次回、全部まとめて受けるのだと思ってた)

うーむ、意思の疎通が欠けているか!?
だいたい、何も聞かずに次回の日程が入っているし←医師主導、そういうものかも?

しかも、採決の下手な人に当たってしまった(汗)
10ブースくらいあるのにねぇ、、、ウマイ人はウマイのよ

昨日から風邪と花粉のダブルパンチでヘロヘロで
ネガティブ思考になっているかも

相方が風邪をひくと
テキメン(涙)倍返し並みに、、、苦行help me!💀

しかしヨミ通り、ありがたいことに
元の(開業医)先生に戻される
最後通告がでた👏
(違う先生を紹介されたらどうしよう?←あり得ん💀)

こういうのは、
その方が、ラッキーなのでは?

モーニングには間に合わず、売り切れていた↘️
《火曜サプライズ》で登場したせいか、はわからないけど
朝からこんなに満員御礼では無かったのに
残念!?

ま、客足が一時的に膨張するのを敬遠して
色んな店が取材拒否するのも
わからないでもないなぁ、、、

そのうちココにも寄ることがなくなるだろうし、ま、、いっか!?

1月末から最近まで
ツィッターでは虹の橋へ行っちゃったコーギーが続いて
傍観者でも参る、マイル💧💧(涙)

病身?には堪える、涙腺崩壊
だいたい2003年生まれ以降かな
うちより一年先輩

グリーフケアやペットロス克服は人(家)それぞれ
これがいいとか悪いとかは無いから

受け入れ方も様々
辛いものは辛い

だから、というのではないが
幼子を虐待するとか
(次元は違うにしろ)動物虐待、多頭崩壊など

ホンマ、、、わからんわぁー?

5歳の子供に水のシャワーを浴びせて殴る蹴る?
DV、児童虐待、、、人間の心の闇と言ってしまえば
そうなんだろうけど

理解し難い・・・そもそも理解しようというのがムリ?

うーーむ、考えがまとまらんm(__)mスミマセン

タイトルとURLをコピーしました