こんばんは♪
目の前にお皿にのった八朔(はっさく)があり
食べたいけど、指が汚れるので
ブログが終わってから、、、ハハハ(乾いた笑い)
今朝は相方が午前四時すぎに起きて
五時半には千葉のほうにゴルフに行った
ここのとこ天候不順で2回もキャンセルになっているが
キャンセル料は最近とらないそうで
ゴルフが終わって戻ってきたのが午後4時前
お早いお帰りで!?
メンバー手続きもいよいよ面接が終了し
今日はメンバーフィーでまわれたのだとか
別会社の人がメンバーで強力に推しがあって
入会することにしたそうだ(会員になる=購入)
で、いつものメンバーだけど
ひとり欠けていて、ご近所さんなんだけど
このところ体調がおよろしくないらしい
もうすぐ会社を譲って会長におさまり
ゴルフ三昧がしたいのだそうだ
後継者は奥様「よっしゃー!」の気合入り
頼もしいね
気持や気合はいつもそうありたいものだ
私なんて「調子に乗っちゃって!」の真逆←はぁ?
さっき、気になっていた横須賀軍港めぐりにphotoをアップしたが
古い岡山時代の動画などもみていた
Youtubueにあげるか?と
思ったけど
めんどくせぇーー!となり、やめた(あかんやーーん)
土日は千葉新習志野で新春スイムレースをやっている
2月ってこんなに寒かったっけ?
いや!いつだったか、雪で電車が動かなかったから
この2日間はマシなのでは?
(過去の)大阪の新春スイムはそういうことはなかったような気がするが
最近は、関西も気温が低い、九州でさえ
北陸は言うまでもない!
北陸から出張してきた人が
自分は車が出せたが、奥さんの車はダメ
あっちでは、四駆でなきゃ、、、ともっぱらの評
(その方はBMWで馬力があるのだとか)
やはり水泳もオン・オフシーズンはあるような氣がする
言い訳でしかないんだけど?
2月はいろいろメモリアルデイなのだ
良いことも残念なことも含めて
人生、生きてりゃ、いろいろあるわサ???←はぁ?
近所にあったイタリアンのお店
テラス席は犬OKで
大事にしてもらった
岡山ドッグビーチ
今はもうないけど、、、
フリスビー岡山支部
ここも無くなったっけ(^^;