西五反田にそびえていた《ゆうぽうと》リノベーションかと思ったら全面解体なんですね
外側からは老朽化はわからなかったけど?
(入ったことがない)
スポクラとかあったようですね
プールはなかったみたいだけど
新設されたら嬉しい!←ムリ
まだまだホテルが不足しているらしいから
ホテル?それともオフィスビル?
JR五反田駅から少し歩くけど、立地としては悪くない
東急《大崎広小路駅》そば
今日は、耳鼻科か内科か迷ったが
ネットで順番待ち人数が見られる耳鼻科が
20人待ちと出ていたので諦め
内科にした
行ってみると7人くらい待っていたが
次々と私の後にも入ってきた
予約している人が先に呼ばれていた
殆どが風邪なのかマスクをしていた
先生は慌ただしい感じで
いつもの悠長さはなく、話もそこそこに辞した
事務スタッフも3人いて
一人は多分?奥様
患者さんの一人に
前に進んで
「今年もよろしくお願いいたします」とお辞儀していて
そのS名さんというすぐ呼ばれた女性は
短い間に電話はけたたましく鳴るわ
電話を取る時に雑誌は乱暴にほおり投げるわ
大声で喋り始めて、忙しそうなスケジュール帳を見ながら
会話していた
あっという間に帰っていったが、
横柄な感じと違和感という余韻が残された
次に東北弁のジャージ姿の男性が
「風邪と思うんだども診てもらいてぇ」風に入ってきて
咳があるという
すると、(奥様らしき)事務員さんが
マスクを素早く持ってきて
「咳の方には皆さんしていただいています💢」と
渡していた
うーーむ
よく気がついて優しい方だったけど
最近は権威すら感じる
そろそろ引退じゃね?←はぁ?
ま、それはともかく
百日咳の時にももらった抗生剤
効いてくれるといいな♪
他に色んな種類の薬(処方箋)が出たので
薬局へ
当分、プールはムリかなぁ、、、
病院の帰り、何かにつかまらないと咳ができない
寝ている時も壁を押すというか
何か支えがいる
酷い咳だ、、、が、異物を出そうとしているので
ムリに咳を止めてしまうのも良くないらしい、、、どうなんだろう?
でも、酷いと流産したり肋骨にヒビが入ることもあるらしい
病院に行く用意をしていたら
部屋から女性の声がする
よく聞くと
地震速報のようで
こんな感じ
でも、揺れなかった
TVでは富山で地震と報じられていたが
別のTVでは茨城沖となっていて
結局、ほぼ同時に起きたらしい
両方激震だったらと思うと冷や汗ものですよね?
大事に至らず、幸いでした🛐