こんばんは🌛
昼間に思い出したように
「《TVガイド》を買いに行くわ」と
買ってきてくれたので
お陰でTVライフが充実
と言っても、相方は
酷く咳き込んで寝てしまった(-_-;)
《レコ大》や《家に行ってもイイですか?》を東京チャンネル中心に見て
たまにボクシング(-_-;)
やはり井上選手は強かった!?
ノックアウトシーンがバッチリ見られました
ボクシングが特に好きなわけでもないけど?
で、、、なんだっけ?
レコ大ね、、、ピンクレディ、声が出ていなかったけど
キレッキレのパフォーマンスだったかな
真似したことがないからわからない
それより、代々木のゴミ屋敷の住人が
大掃除を2日がかりで終えて
ゴミが2トントラック2台?(1tが2台かな)、32万4千円ほど?
お皿も洗わないし
同じ器で繰り返し食べて
炬燵布団も綿が見えている
元祖引きこもりとか言っていたけど
ディレクターの申し出には素直に応じるし
人恋しさを吐露する素直さもある
優しい人なので若いときに勢いで結婚していれば良かったのかも?
おばさんはお節介言うのが仕事(-_-;)
でも、惚れたはれたは、若いうちだわよ
特権?←はぁ?
皆がロミオとジュリエットだもの、、、???
その《家に行っても、、、》は、他にもいろいろ印象に残った
尼崎の夫婦や息子に先立たれた80代の女性など、、、
・・・と、すっかりTVに嵌まっていた
コントロールされている状態(笑)
昼間は相方が荷物持ちで
イオンと安売りスーパーへ
相方といくと規制がかかるので
結局、献立が成り立たないまま帰ってくることになる
4つくらい立てていたけど、、、(^^;
おせちやお煮しめの類いが嫌いな人なので
毎日熱々のメニューなのだ
といいつつ、今夜はお寿司を買って帰り
何もしなくて良かった(笑)
上げ膳据え膳で、お運びもやってくれたので
じっと座っていただけ
主婦としてバチが当たるわ💢と
言われても、、、動いてくれるものは
ありがたくお受けする
すんませんm(__)m
ついでに30%offの衣料品が
さらに5%引きの日らしく
35%引きだとレジで知る
4200円くらいのワイシャツと
4500円くらいの(私がすすめた)ネクタイを
自分のイオンカードで買っていたが
何故か食料品は私払いだ😱
油断したナ←はぁ?
質素に讃岐うどん(おにやんま)
五反田は行列なのだ、不思議なことに
しかもあっちは椅子がない(-_-;)
東京はわからんね?
トッピングで《とろろ昆布》を追加
父が汁物
麺類には、必ず入れていたことを思い出す
海草や昆布は体に良いというが、、、ヨードを含むらしい
気にするほどでもないのかな、うがい薬とか、、、死ぬわけじゃないし?
昔って、、、子供のアレルギーを知らなくても
子育てができた時代なのよ(嫌み!?)←はぁ?