イベント販売コーナーで”みたらし”購入
特に好きというわけでもなく(笑)
お兄さんの掛け声というか、
威勢のよさに引かれ
つい買ってしまうという、、、540円
大正10年から作っている?
外側のお餅は
宝塚《歌劇花道》で実演販売している【やきもち】に似ている
アレが大好きでした♪
(ちなみに《花道》にインセンス(Incense お香)の店があります(ありました)
知人の店です❤️
卒業生の妹さんのお店だったかな)
えーーと、逆巻き戻しをすると
みたらしは品川で購入
その前に有楽町ベーカリーでパン購入
その前にお茶して
ランチ餃子
これとは違いますが
餃子3人前、900円ですって!
相方が餃子好き
私は作りません
たまに生を買ってきて焼くくらい
これは私
どっちかと言うと
相方はラーメン、餃子、チャーハンなど
ガッツリ系が好き
土日は朝ラーメンでも良いみたいな
食が貧しい?(笑)
部活をやっていた学生のとき
王将の餃子10人前に挑戦したらしいでえ!?20人前?
10人なんて、軽い人がおおいものね?
どっちなんだろ?
今さら聞けない(^^;
ランチのあとは、昨日とは逆の
有楽町方面に歩いたので
JR線に沿って歩いていると
第一ホテルや
帝国ホテル横を通ります
お店(飲食店)も沢山あってブラブラ歩きながら
入り口を素通りしていきます
歩いていると
暖かな感じでそれほど寒くはなかったです
昨日よりチョッと薄着
今日は帰宅後に【プール】に行ったのに
歩いたのは、トータル8800歩でした