こんばんは🙋
今日と明日は5週目なので、子供レッスンなし\(^-^)/
すいていました
しかも、🍴夕飯要らずで
2時間も泳げたのです!
調子はいまいちだけど
それなりに泳ぎました
レーンは占有だったり二人だったり、、、
チョッと速めな女性が隣のスピードコースにいて
後からスタートして、抜き去る為のターゲットにされていたようで(-_-;)トホホ
こっちはアップやドリルなんですけどね、ま、いいや!
なーんかクロールしか泳がない人で
他のは全く。封印なのかな?
(お隣は)中華おじさんとシェアして泳いでいました
相変わらず
せっせと泳いでいました。
水中をチラ見すると
あのキックが腰痛の原因なのかなぁとか勝手に思っちゃいました
最終的には、一通を独占で
仕方がないので、ダッシュ擬きを4泳法
ヤッパこれをしないとドンドン忘れていきますね↘️↘️↘️
なるべくいれたいけど、人数とかタイミングとかねぇーー
でも、全然、スッキリ感は出ませんでした
やはりアップを200とか400とかでは調子が出ないのか
あるいは調子そのものが悪いのか
あと、室温調整のヒーターが高めで、顔が火照るので
あまり泳げない
ロッカーなどと同じくらい
ロッカーも暑い(-_-;)
でも、またロッカー鍵の電池切れで
申告票に書かされて
マスター鍵で開けてもらった
その間タオル巻き・・・へっくしょん😱
このバー(棒)が欲しかったけど
7000円以上なんて、とてもとても(-_-;)
これを買った時から、、、ずっと、いろいろ代用品を探してた
決まったんだけど
バーベルのバーで代用できそうだし?
ただ、いちいち重りを抜くのが面倒なのよ‼←はぁ?
こういうのもできるし?
寺川綾さんが、現役の時にバーでトレーニングしてたのが印象的だった
すごく苦しそうだった(ボート漕ぎ風に・・・)
いやいや勘違いしてないよ、ただのおばちゃんだ!からね!ハイ😱
でも、確かに肩の鍵板にどうのこうのとかバーの効用が書いてあって
今、リハビリでテーマにしている動きなのよね
で、3-5-7kgあって、一番軽いのにしました
それでも、業者さん、結構重そうに渡すのよ(笑)
同じ本にメディシンボールを使っているのがあるんだけど
2-3kgでやっている
5kgではできない動き(-_-;)トホホ
ま、それでも封印していた筋トレが
ボチボチ再スタートできそうで
良かったかも
頚椎傷めなきゃ、もっと早く始めていたかな、、、?
思い起こせば1年前
先生が大騒ぎして、大きな病院に紹介状となって
※後で撤回されたけど、、、
検査検査の1年だったけど
無駄ではないと思うけど
この1年、なんだったのかと(-_-;)
もし、私に薬剤アレルギーがなければ、遠回りしないで
ストレートに話がトントン拍子で進んでしまっていて
取り返しがつかないことになっていたかどうかは
わからないけど
地獄でもウン(ツキ)はもっていたのか、
結局、あちこちで
「何十年前やから、そんな(当時のアレルギーなんて)大袈裟なこと言ってんの!💢医学も薬剤も日進月歩」とか
ムチャ非難されたけど
結局、アレルギーが自分を守ってくれたみたいな?
チョッとまわりくどい説明なんだけど、、、
ま、そんなとこですわ!
最終的には、「自信をもっていいですよ」とのお墨付きで←はぁ?
でも、道のりは遠かったけど、ムダではなかった《ような》気がする(苦笑)
謎めいていてm(__)m