お昼前に届きました
高校のクラスメートから
クリスマスはシュトーレン(お菓子)
まさにWhy?
時々、思いがけず送ってくれる人なんです
あるいは、暑中見舞の返事なのかも(^^;
最近、味噌汁の出汁にあごだしを入れているので、嬉しい♪
こんにちは☁️
迷走台風、どうなんですかね?
予報によると、九州で37-38℃らしいけど、それ死にます、ホント!体温より高いし
アスファルトは60℃以上になるのでは?
昨日は大雨による電車の遅延で、駅でかなり待ちました。
当地も横断歩道で信号待ちしていると
車の通過で舞い上がるみずしぶきが凄かったです
🚲自転車移動が多いのか、警報や注意報のせいか
スーパーが閑散としていて
レジを大幅に削減して10人→2人(あとの人、時給でるのかな?)
大雨のあとは地震で
夜中の2時と朝の7時過ぎ
その後もミシッと微かに聞こえましたから
何だか不気味
皆様のところはいかがですか?
最近は傘がさせないこともあるので、レインコートをバッグに入れておくことがあります。
荷物が増える?靴カバーやリュックカバーも欲しいところ(笑)
もう!外出するな💢ですよね?
さて、今回は早々と世界水泳の録画を翌日にBD(ブルーレイ)に移動させました。
予選は迷っています。
決勝だけで50Gディスクが3枚
今回は不要な録画を消去しての再利用です
BD-RWです
以前はクリミナルマインドを全部保存していましたが
今はその都度消しています
録っておくのはエレメンタリーくらいで、シカゴファイヤーも消します
BDに移して、後で見る時間もないし?
※「よく、これだけの味をだすよ💢な?↘️↘️↘️└(゚∀゚ )┘」と噛みしめて頂く(-_-;)
昨日は、雨の中、少しは歩きました
ただ、レインシューズがわりに
ベージュの(足首が隠れる)デザートブーツで
底がツルンツルン滑りそうで、、、トホホ
ウォーキングは、歩きだめ(貯め)ができるらしい❗
1日8000歩として、一週間56000歩?ちとムリかも😱
【付録】
中学時代の、(クラブ)先輩の学年が同窓会を開いたらしい
呼び掛けはFB
偶然、見てしまった
転部したバレー部の先輩やらいるはずだけど、名前が変わっている(旧姓も書いているが)
それ以上に顔がわからん😱💦
先輩は小→中受験(全国有数の私学&受験校)落ち組で
受験前に
校内新聞に、2人《○大目指して!》の写真入り記事がでたらしい、
2人とも不合格
大人は罪なことをするねぇ?
(他校だったが、何故か記事を見た)
高校受験でひとつランクを落とした私学を滑り止めに受けたが
本命は大阪府下公立←某賑やかし?政治家輩出
そのために越境で中学の最後の頃は遠路通学していた(阪急今津線→京都線)
親の意向なのだろうか?
滑り止めのはずが
「入学を蹴ったら、うちから2度と合格者はでない」との
担任と学校側の意向(プレッシャー?)で
公立受験は諦めたが、家は引っ越しているので
逆に通学時間と経路が数倍になるという、、、ムダ?に
たまに通学路ですれ違うことがあったが
話もしない
向こうは私学お受験校バリバリな男子校の取り巻き連中もいた
時は流れ、風の噂に小学校の記事にあった○大ではないが
京都の国立には入ったらしいと
誰かが教えてくれた
よく耐えた!よく頑張った!
クラブもしたし、
図書館で本も借りて暇さえあれば読書(母上の世間話より)
その先輩が、嫌な想い出しかない(かもしれない)公立中学同窓会に
戻ってきた
意外であった
うちのクラスでも
中学時代のことは消し去りたいと言っていたお嬢が
前回(同窓会)は参加したらしい
小→中お受験失敗(学年トップ集合体、お嬢様学校)
中→高校は、県下一の公立
高校→医学部失敗、滑り止め薬学部を嫌って渡米
あっちで苦労しているという噂も中学担任から聞こえてきたが
消し去りたいはずの中学の同窓会で笑顔の写真が
google(g+)に送られてきた
青春は、、、遠きにありて思うもの
そして、、、?
青春はこわれもの?
確実に一歩ずつ天国への道🦋🦋🦋