こんにちは🍀
昨夜は11時台に寝てしまい
目が覚めたら
大橋選手の表彰式でした
え!?
でも、録画は別部屋
ようやく先程、昨夜録画分の全てを⏩早送りしながら見ました。
他の種目で日本人が出場していないのは
なかなか見る気がしません、m(__)mごめん
決勝の大舞台で、しかも世界水泳で、、、自己ベスト2秒更新?
しかも、日本新
日本新が世界トップのレベルに近いというのは理想的?
選手の努力&精進と環境、支援の賜物👏(^.^)(-.-)(__)
それに🥇金メダル一位とは1秒の大差もない!
それだけ波に乗るとIMは(タイムを)縮めやすいのかな?
耐乳酸?、、、なぁーーんちゃって!
いやいや、並大抵のことではない!
今井選手の5位や小関選手のの4位も
素晴らしい成績なんですよ‼世界水泳ですから‼️
本人の努力なんですが、
ビバ✨東洋大学、やはり平井コーチ?
萩野選手や瀬戸選手がいる環境もプラスなんですかね?
池江さん、大学はどこで指導を受けるんだろう?
大学に入って、さらなる高み、頂に登り詰める為にも
選択は大事なんだろうなぁ?
いーーぱいメダリストがいたほうが
注目や期待に押し潰されない為にも
いいんだろうなぁーー
できれば、3-4-5コースではなく8-1コースから頭角表すみたいな?
でも、確かに泳ぎにくくはあるのだろうな?
それくらい実力伯仲のレベルなんだろうなぁーー
夕方からの録画は野球だとか色んな重複でダメかも。
深夜の決勝録画狙い、、、地上デジタル放送なら大丈夫なんだけど
ま、しゃあないねCATV?