PR

coffee break

スポンサーリンク

こんにちは☁️
丸で梅雨のような鈍よりサですね?

搬入搬出は無事終わり
before afterの雑役も

あと少しで、珈琲すすっています
ペーパーフィルターです

トップ画像がこれではマズイかなと
手を伸ばして雑誌を撮りました

前回、忘れていった旅行誌です
房総がourブームなのでまたお盆にでも行きますかね

出費が続くので
「今度、いつ行くかなぁー」と
相方が独り言を言っておりました

私は銚子、犬吠がいつになるかなぁと
内心、心待ちにしとります

行ったこと、無いんです

一昨日、出川氏の「充電させて、、、」バイク巡りを見ていたのですが、
原付はチョッときついですよねー?

友人で学生時代に宝塚から若狭のほうに勢いだけで行った人がいました(^^;
芸大ピアノ科卒、母上もピアノ教師で
神戸三宮の何とかホテルラウンジでピアノ演奏するお嬢様かと思いきや?
意外と果敢に攻めるタイプ

私も宝塚から芦屋、六麓荘越え、芦有から住吉(灘)くらいまでは走りましたが、、、

ツーリングできたらいいねと相方に行ったら
私が無理だし、自分もモウわからんと言っていました

ナナハンや400に乗って六甲や船坂をブイブイ言わせていたのも
二十代の頃ですもの、、、?

でも、いいなぁーー♪
チャリは🚲人力だけど、バイクはね!?

できないことを言っても仕方ないか?

そのうち、三輪車みたいなバイクに乗ったりして(-_-;)

【冷蔵庫】
ひとりで肩に担いでました
助手の兄さんが使えない若手みたいで
やたら💢怒っていました

テキパキじゃない、学習する気が無さそうな(^^;
先輩からチョッとでも技を盗んでバリバリやったるで!感なし

ま、うちらの業界でも
バリバリは敬遠されて
「ノウハウとりにきた」と言われることもある(笑)

で、ホントに抜け目無くて
委託先を出し抜いて自分の名刺というか
今度から直接お仕事ください!みたいな人がまぁまぁいて

逆に委託元にチクられるというか苦情が来て
以後、干されるという
スレッスレの綱渡りをする人もいる

軒を貸して母屋、生き馬の目を抜く、、、いろいろ言葉は覚え
そういうやり方の人を見てきましたが、、、

今では後進養成をガッツリやっていたりして、←勿論、有料&高額
クローンが増殖していくのかというと

そういう人は意外と出し抜かれない手を熟知していて
流石!な対応なのです。敏感というか

でも、信頼と誠実モットーにやっている人が殆どなので
「安心してください!」←はぁ?

結局、廃棄費用は先払いしていた全額が戻ってくる(伝票を持って出向き、返金を頂戴する)
買い取り査定は100円(涙)
2011年製は100円なんですって(^^;

引き取ってもらえただけラッキー?
そこはおめでたくポジティブに💪

【大会】
皆さん、メダルやベスト更新だったようで

やはり【練習は裏切らない】ようだ
姐さんなんて、数秒の自己ベストではないか!?

100mリレーの人もいて

まんず、、、昭和は遠くなりにけり←はぁ?

なーんかレベル、上がってくような(涙)

(私ごときの)引退宣言、へそが茶沸かす←昭和死語🍜🍵
勝手にヤメレーー😱

表に印字が無いのが糖衣錠

朝から働きすぎて頭痛だん😱
鎮痛剤飲み過ぎは怖いと記事が出てた
ロキソニンとかどうなんかなーー?

タイトルとURLをコピーしました