こんばんは♪
※(ブランク日)まとめアップ
もうすぐツツジ満開
でも、肌寒さが続く
🚲自転車、風キツし(^^;
恒例の火曜市へ
今日は、ホタルイカのカルパッチョ(ミョウガ入り)と
ぶりかまの塩焼き、蓮根とゴボウのきんぴら
やっとレタスやトマトの値段が適正に戻ってきてありがたい♥️
それとも火曜市価格?
(休養)中一日がいいのか、二日がいいのか
休養がどれくらい必要なのか
今日も休んでみた
昨夜は久々にパナソニックのお尻骨盤リフレ
実はその前の日も
たまーに、背筋(肩甲骨)ストレッチ
オレンジのほうが強度うえ
ブルーは柔らかい
《モビバン》という
指圧棒も相変わらず活躍中
フォームローラー、カエルの足(フロッグ)ストレッチも
長い棒は筋膜リリース
特に背筋が辛いときや太もも(前)
ヨガ枕は何かと重宝している
フォームローラーの時の首支えや
背もたれ
赤いのはアンクルウエイト
三浦雄一郎さんが、復帰トレーニングで
近所をアンクルウエイトと重いリュックで
坂道歩きから始めたと
何かで読んだ気がする
仮に入院したとして、どれくらいで、廃用症候群が来るかな?
→☆
もとに戻るのはムリかな?
とりあえずステップで我慢?
フィットネスバイクが欲しいのだが
相方に「🚲自転車乗っとけ!」と言われそう
使わなくなる?
スポクラでプールの前に着替えるのと移動が面倒で
→相当めんどくさがり
ロッカーにウエアと靴は常備していても?
プールだけで時間いっぱいだ
ま、体力的にもね
ブログは片道の車内で入力
忙しいわけでもないけど
帰宅したらしたで寝るまで時間がとれ無い
相方はGWスケジュールを完璧に立ててきた
問題は私がネをあげないかというもの
「そしたら、オブって(おんぶして)よ」というが
「海に投げ捨てていく」と一蹴
🏊泳げるもんネーー♪
着衣水泳はできないかも?