こんにちは🌅
昨夜は
歩き疲れもあり
早々に寝落ち
昨日のランチは偶然でしたが、ヒット!でした
これは、右側のお皿に取り分けるほどの山盛り≪あじフライ≫定食
あとで看板をじっくり見ると
コレでした!
天候のせいで行列なしで入れたのかな?
それでも満席には違いなかったけど、、、
こちらは、私が頼んだ≪あじのタタキ定食≫
ごはん、味噌汁、冷や奴、香の物つき
特に、めかぶ入り味噌汁が大絶賛でした
若い女性客やファミリーが目立ちましたが
女性がどんどんごはんをおかわりしていて
地元主婦で構成された賄いのおば様方が喜んでいました
人気メニューはあじフライとあじタタキ療法がでてくる≪サスケ定食≫のようですが
量はものすごいです
それと、ラーメンなのか麺類が既に売り切れていたので、人気なのでしょう
駅を降りて五分も歩いたかな?
ロープウェーとは反対のフェリー乗り場のほうです
東京湾と金谷港を結ぶフェリーがあるようです
海ほたるより横浜よりというか
神奈川、久里浜あたり?
東京湾フェリー →☆
黄金あじ《黄金あじ さすけ食堂》も載っていました→☆
リサーチ不足じゃね?
あくまでメインは≪マザー牧場≫のハズだったので(^^;
これじゃ、どうしようもない?
なんも、みえね(-_-;)
自分だけ合羽を用意している奴
(二人分、温泉グッズを用意していた私とは違って、、、)
※温泉よらず。浜金谷にあったけど、そういう気分になれず、、、
荷物リュックは5.5kgくらい、セカンドバックが3.4kgくらい。計ペットボトル4本くらい?←はぁ?
※マザー牧場は、小山だわ、、、丘陵というか。雨風激しく、ずぶ濡れ(涙)