こんばんは🌃
【プール】
暫くは続くであろうブーイング
あちこちから不満の声しか聞こえてこない‼
「2コースのはずが、何で3取ってるんだ!」
「子供入れるなら、大人会費安くしろ!」
「プログラム勝手に変えすぎ、インスト自身知らなかったと言ってる」
「ピーピー大きな笛を鳴らすのは、何の合図なんだ!?静かなプールだったのに、、、」
「入会時、《リラクゼーションルームがあります》はどうなった!?」
「あれだけ費用と時間をかけた見学(旧休憩)場所に、子供の父兄以外は入れないって、外のテーブルに追い出すこと無いだろ!?」
「そりゃ、風呂使わない、ジャグジー使わない子供から8000円取れたら年寄りより儲かるからサ!?」etc.
暫くは混乱が予想されます(^^;
肝心の泳ぎは
ウォーキング入れて40分
JOがらみでレッスンがない姉さんが自主練していました
泳ぐコースが少ないので
バタフライ練習がしづらそうでした
でも、背泳をキレイに泳いでいました
頑張るなぁーー
私は息が上がらない程度に、、、
やっぱ子供スクールの無い木・金曜日🏊かなぁー
※タイトルの内容、帰路、お隣さんがややこしいことになっていて、
完全に二人の世界、恥ずかしいもなく、周囲は完全無関心でさすがな東京!と、オバサンはそっちが驚きで(-_-;)「ここは◯伴喫茶じゃねぇよ!」と一喝する方が
KYな恐れありでした、、、でも、節度を持ちましょうよ?野暮?
※◯伴喫茶←死語(^^;