稀勢の里、片腕で2戦/日、よくやりましたね!?
今回の大阪場所は2時間半でsold outだったそうですが、
ほぼ諦めていた?千秋楽がこんなことになるなんて!?
さて、今日、日曜日は生憎(あいにく)の雨
花粉が舞わない恵みの日?
いやぁーー、どこも人人人・・・
相方のゴルフ練習は雨でお休み→屋外練習場💦
昨夜は、ホントニ寒かったけど
さらに今日も屋外は予想以上の寒さのためか
どこも暖房ききすぎ💢💢( ゚ε゚;)ムムム
汗かきましたよ💢
ラゾーナは大勢が傘をさして、登場する誰か待ち
誰なんだろう?
(記事は消えてたけどゴスペラーズと載っていた→☆)
【プール】
日曜は知らない顔ぶれが多いです
一人、知り合いが帰るところにバッタリ
日曜のレッスンが好きな人
コーチは大学卒業で今日あたりラストなのかも
アクアプログラムをやっていた後に泳いだから
水の透明度は落ちていたけど
気にせず泳いだ
キックプロを挟んで
Fr→Bcを@25
最近は、だいたいこれで始める
殆んどプルばかりなので
反省してキックをほんの少し
水泳はキックだ!とわかっているけど
好きくない(汗)
広島のときのmimiSCやロイヤルホテルでも
教えているコーチが、
「コンビになったら上手くあわせるな」と指摘したので
きっとキックがダメダメと言いたかったのね
キックのときにドンドン後ろにまわっているうちに
ホントにキックがダメになってしまった😱💦
そんなに嫌いでも無かったのに
自分に刷り込んでしまったかな?
今日は最初から気分が乗らず
一通で泳ぎ始めたが
おそおそなおば様に追い付かぬように
25くらいあけるようにしていたら、
往復コースに移動してもついてこられて💦
せっつかれ(追いうちをかけ)ないからと、
気に入られたのか?
ホンとはウォーキング後に
泳ぎはじめてすぐから
そうねーー、10分くらいで帰りたくなった
それでも45分くらいは粘った
ランチ後に別々の方向に別れた相方が夕飯を待っていると思うと
集中しづらい
帰ると休憩するまもなく夕飯準備で
それから9時過ぎまで座ることもできず
これが嫌で土日は行きたくないんだな
潜在意識の中で拒否している
赤い頃はいろいろ手伝ってくれたり
作ってくれたりはあったけど
夕方から水割りを作りはじめて
おかわりを作るのに行ったり来たり
邪魔なだけ💦
会社に行っていると
帰って来るまでに準備しておけばいいので
気が急くということは、それほどない
作るのを見にきたり
作ったはなから全部食べていくので
ホンマに食堂のオバチャンやわ👵🍴
今さら愚痴いうかぁ!?
ランチは蒲田で、相方が検索で見つけて指定した
世田谷・梅丘寿司の美登利の美登利ホールディングス、活美登利(かつみどり)は回し寿司という回転寿司チェーンで
梅丘・寿司の美登利サイトには載っていない→☆が、昨年、ハワイ店もオープンしたらしい。
※名古屋は4/7オープン
銀座の行列は凄いが、整理券を配布していたり
あちらのいくつかの店舗はネット受付をしているらしい
(最近の個人病院並みだ!?)
蒲田店は地下にテイクアウト専門店があるらしい
6階の店舗は表に椅子が何十席も並んでいるが、
なんと!中待ち(店内椅子)もさらにあり、絶望的❗
が、家族連れはテーブル席待ちで、
お一人様は空いていると数十人飛びで入れることがあるようだ
続いてカウンター席&お二人様もズズズーーイとファミリーを飛ばしていける場合がある
あり得ないのは、一人で四人分確保の父親とかいて、
ま、それもアリなんだな?
(普通、揃ってからと拒否されるが)
中の職人さんが席が空くと大声でスタッフに知らせたり
気配り目配り仕切りができるようなので
空席ムダと回転(率)悪を排除できる模様
並ぶのが嫌いな相方は
待ちはじめると携帯でストップウォッチにして
何分経過か見たがる
一番長かったのは(知人と)神田の藪そばだったようで
よく待ったな!!?というレベル😱💦
毎度、バカバカしいお話で、おあとがよろしいようで、、、チャカリンチャカリン♪♪
ホンマやわ!?😱