こんばんは✨
土曜は品川インターシティでお昼と決めてブラリ散歩
丸亀製麺はリニューアル準備中で2/24オープン
もう少し中の方に歩いていくと、けっこう人がいる
そこに行くまでに
必ず動物病院前を通る
インターシティの中庭も何度か犬連れで来たことはあったが
散歩は主に逆方向だった
食後、タリーズでお茶して帰る
席は空いていた
買い物もないし
ブラブラ帰路に着いた
散歩と言っても歩数は少ない
区民プールにも行けたが
部屋でコトコト片付けもの
バサロマスター、コレが一番活用しなかったグッズ
ほんと買い損
ネットで使い方や感想ブログを検索したが
たまたま見たブログは2013年に終了していた
有意義なことが書いてある感じだったが、遡って読むには操作が後戻りばかりして面倒でやめた
こちら→☆(いつもごきげん)
他にも継続されている人(後期高齢者)の記帳なブログを読んだ
続けてグッズを整理していたら
フィンはろく6本、そのうち未使用が2本
パドルは数限りなく(^^;あるが、未使用が1セット
コーチつきレッスンでも参加しないと使い道がない
昨日、姉さんもあまり履いていないと言っていた
コーチやスポクラによっては
全く使用しないから
今ごろになってパドルやフィンに慣れないといけないのは酷なのかも?
人によるけど、、、
ま、買わせるだけ買わせるレッスンも考えものだけどね(-_-;)