PR

中華《天龍》(川崎)のちプール

スポンサーリンク

今晩は🌃 remyko from surface で-す♪

プリンタで悩み中だったのですが、しばらく(数十日?)放置していたら、
認識しました(-_-;)

二台ともダメで1台はもうサポート対象外かなと思ったけど
プリンタドライバをDL(ダウンロード)して、無事、印刷できました。
前もやったと思うんだけど、、、もう一方のプリンタの不調につられたというか
私が何かを削除したかも(^^ゞ

もう一方のは、去年購入したほうで
ワイヤレスはまだダメかもしれないけど
とりあえずUSBはOK

メチャ長いコードを購入してしまったので、
遠距離でも印刷できるかも(笑)

ヤル気になったら、アンインストールして
ワイヤレス、ブルーツース、wifi、スマホ、、、
どれも対応できるように
やってみよう、、、その気にならん

さて、中華の天龍に行って、
タンメン、チャーハン、餃子を二人でようやく完食
お隣はタンメン→もやし麺二人前、あとは同じ(*_*)

その後、食後のお茶をして
相方とバイバイ(^_^)/~して左右に別れてからプールへ

すると、ラゾーナが大変なことになっていて、

五階くらいまで人人人、上から人が落ちてきそうな群集

いつものように看板が小さくて見えない

スマホ検索で調べたら

主にアニメ声優でシンガー?
東山奈央のイベントだったようで
凄い人でした

因みに帰りは握手会かサイン会で、
CD販売もやっていて、

「ただいまGの整理券をお持ちの方をご案内しています」

と放送していたので、

予想では100人ずつで10組、1000人くらい?
もっとなのかなぁ?

整列している横を通るんだけど、
男、男、男、男性、男性、男の子ばっかり、、、
まじめーーな顔して行儀よく並んでいました

最後尾は何時なんだろ?
4時間半のイベントになったらしい、
満員の様子→

少し暖かめで晴天の日でよかったねぇ?
(実はおばさんはサッパリ無知(*_*))

で、プール着

すると珍しい人が来ていました。
お孫さんが産まれたので、お嬢さんのお世話で数か月お休み中

そうかなぁ、違うかなぁ?と
遠くから見ていたんだけど、
やっぱりそうだった
目の前にきてわかった

ロッカーでも久々に会った方が
次は(大会)何にでるのか聞いたら

「息子のほうの孫が初節句、娘のほうの孫が
お宮参りで忙しくて、当分予定なしとのこと」

そうだったんだぁ?
お若そうに見えて、お仕事もされているのに
そんなにお孫さんが?

去年ほかの人も初孫で、
あのプールではそういう話題が多くて
やはり23区と神奈川は出産率が高いのかと
ウォーキングしながら

つらつらと

すると、見かけない人から
「今日はこのあと何がありますか?」と
聞かれる

アクアか何かひとつ出て帰りたいとのこと

確か、スイムも教えているコーチが
アクアっぽい何かをやっていたはず

スタッフさんに聞いてあげた

そのスタッフさんは超人気であちこちから
話しかけられて大忙しみたいだった
ちょっと涼しげな美人さんで性格が良さそうだから?

でも、人気が高いと
プールが混まないかな?
気のせいか?

ランチのあとの泳ぎは重たくてダメ
思うような泳ぎはできず
距離も出ず

(同じレーンの)隣の女性の背泳で手ががちんこしたので
冷やすついでに帰ることにした

圧巻はマッチョ系お兄さんがパワーでバタフライを泳ごうとしていた
その前のレッスンにでていたかは知らないけど
手首から上しか両手がでていなかったけど
趣旨はわかった!(^^;おいおい

私も子供の時に習っときゃなぁー

キーボード入力だと、ついダラダラと長くなる(猛省)

で、練習どうだったか?
泳がないよりマシ程度
今や、趣味、水中ウォーキング??

食後の運動かな
久々に、なつかしい人にもあえて、情報交換して、、、←暇人スイマーと非難されるパターン(^^;

開き直ろう!そうだそうだ!!

タイトルとURLをコピーしました