こんばんはー🌃 remykoス🌛
プラットホームに吹き込む雪にビックリ!で
思わずプールは行かずに引き返そうかと
そこへ飲み会🍻メールで
じゃ、行くか!と
その前に
《箱根ベーカリー》でカレーパンとアメリカン珈琲
色んな種類があるけど、カリカリカレーパンがお気に入り
南堀江(大阪)に住んでいた頃の
有名なカレーパン屋さん
ホットクロス→☆
を懐かしく思い出した
あそこの生ハムサンドイッチが大好き、、、
喜びのあまり?
スーパーで買った満載のビニール袋を
ソファにおいて帰ったという、、、(^^;
そのまま預かっておいてくれたけど
直線距離で3ブロックくらいだし?
あそこは北堀江店だったらしい
で、箱根ベーカリー(川崎アゼリア地下)でレジの人に
外は寒いかと聞かれ
雪が舞ってたというと
リアクションが予想以上で
パンを温めてくれるのも忘れてた(汗)
でも、ここのスタッフさんは、皆さん嬉々としていて
幸せそうに働いているから
イートインのお客さんにも
親切丁寧で
前は割高かと思ったけど
相場かも、、、
これからまた利用しよう♪
プールはまたS川さんが泳いでいたが
45分で帰った←はや!
大会前の確認かな?
今日は最後の方、
力が抜けて力みがとれ、
幾らでも泳げそうな感じがしてきた
一旦ウォーキングに移動して
また泳いだ
若者(男性)二人の後ろについた
そこそこピッチを上げてのクロールだけど
ほんとはゆったりマイペースで泳ぎたかった
仕方ない
前半はドリル中心で
途中、200mずつゆっくりで平泳ぎ、背泳を泳ぎ
バタフライ擬きも200。もちろん、殆ど片手
そこへ前述の若者二人が乱入
バタフライあきらめでドリルに変更
だいたい練習のパターンが決まってきた
気がついたら1レーン占有させてもらっていて、ありがたいというか
それでも金曜は混みがち
前にヒカリスポーツ(ネットand楽天)で購入した練習水着(speedo)が
重すぎず泳ぎやすく耐久性あり、伸縮性があってフィット感もあり
もう一枚欲しいくらいだ←4320円ではもう販売していないだろうなぁー?←別デザインだけどあった❗
帰ると
相方は帰宅済みで
可愛そうに加湿ファンヒーターは
メンテ(お掃除ランプ)で、バラ(液体つけこみ中に)していたため
ノーヒーター
昨日なんか
「寒い!どいてくれ!ヒーターにあたらせてくれーー!」と
震えるようにして帰ってきた
今日は少しはましだが
家のなかでダウンを着ていた(-_-;)
エアコンをつければいいだけのことだ(-.-)
だいたい、メンテすらしらないってのが問題だけどね
バズサーチ(ecute品川駅構内)でケーキを買ってきたから赦す!
ホールケーキに10人くらい並んでいて
お一人様3個(ホールをだ!!)買いもいたらしい
根性で並んでいたのねぇーー、相方👏
今日は何の日?と
思ったらしい
バレンタイン週間でチョコケーキや期間限定もあったらしい
パーティなのか連休前で帰省の人がいるのか
バレンタインには早すぎるし
長崎ならランタンフェスティバル、、、の頃?