こんにちは✋remyko です♪
1/22昨日付で≪あおい書店≫(ビル1階大型書店)が閉店の貼り紙
シャッターが内側から降りていたのでお休みかと思ったら
一人、掲示を読んでいる人がいて、、、「えっ!?」まさかの
りそな銀行となり、大通りにめんしている立地
寂しいですねぇーー
【e-hon】受け取り店、変更しとかなきゃ(^^;
何の通知もなかったにゃ
一方で、
日曜にホコテン向こう側にそびえたビル(銀座)
建設中なのか閉店したのか
一目でわかりづらい
大規模テナント集積オープン予定だそうです
2017.4.20予定→☆
デパート撤収跡地も含まれるらしい
レストランフロア、デパ地下ありだって
(デパート無いのに?)
そのテナント名、ぎょぎょぎょ(^^; な、ブランドずらり
観光バスが横付けする?
でも、爆買いは減ったそうだし?
バーゲン時期が恐ろしい?
大昔、大阪でナビオだファイブだという時期、
押しくらまんじゅう
ここはえべっさん(今宮戎)境内か!という状態
バブっていたのですかねぇ?
でも、before afterを見ていると
それなりにバーゲン用商品が東京某地でも見受けられる
結局、福袋も店によっては
福袋商品を製作していたりするし
デッドストック清算とも言われているらしい
賢い人は知っているのね?
定価の三がけで売っても利益があるという人もいたし!
行き買う人も、また旅人なり←字、おかしいよ!?