PR

HDD録画を消化中(クリマイ、エレメンタリー、ウエポンほか)2017.1月

スポンサーリンク

毎度お騒がせm(_ _)m remykoです✨♪

いよいよ我がCATVではLaw and Order 犯罪心理捜査班がシーズン10に突入した。

また警部が変わってた(女性→男性)シーズン9最後の方が消化できていない(^^;💦

60歳にして第一子誕生(まもなく二人目!?)で、話題のジェフ・ゴールドブラムがシーズン9は頑張った!
お疲れさん👏

その映像が、いかに前のものであるかが、
子供と映っている本人の姿でハッキリとわかる

地デジでも、地方にいると本局の録画ばかり放送されるのだが、
それでも海外ドラマほどに時間差は酷くない

そういうのは海外ドラマ(配給)事情なので仕方ない

なので、エミー賞とか言われても
日本ではいまいちピンと来ないかも

音楽、せめてグラミー賞並みに時間差を埋められないものか?

いや、きっとアメリカでの人気次第でフィルムを購入するのね?
それを何度も何度も放送して視聴代を取ってるものねぇ

今は見ていないけど、白バイの何だっけ?
ジョンandパンチ?

あれ観てたら、相方が呆れてた
私、観たことないもん!

ちょうどリーサル・ウエポン#8で、その話題が頻繁に出てきた

いやいや可愛い魔女ジニーとかビバヒル白書、アリーMy Loveとか
いまだにやっているし

Xファイルなんて2016バージョンと昔のが同時放送だものね

さしづめ日本なら登場人物が故人ばかりとなり
故人を偲ぶ追悼ドラマシリーズになりかねない

・・・と、脱線はそれくらいにして

クリマイはマシューのプロデュースものが続いた
ネット恋愛の延長みたいな
覆面お相手は死んでしまい、
相当落ち込んで引きこもってしまうのが最新

犯人が自殺するんだけど、あの女優さんはXOXO(ゴシップガール)に出ていた
悪役キャラの、、、ジョージーナ役で出ていた

クリマイとしては久々にあまりグロテスクじゃなかったかな、
血を全部抜くのは気味悪かった、、、午前中はあまり観たくないドラマ

エレメンタリーは、進行じたいがキャスト役柄の謎解きと平行しているみたいなところがある
確かにルーシーの服のセンスは注目だなと

これも人払いして集中して観たい
夜向きかな?

なので、軽く観られるのは
ボンダイビーチ動物病院かシカゴ・ファイアーくらい?
※英語→カタカナ表記の【・】(中黒)をめんどくさいと思う今日この頃(-.-)

リーサルウエポンは、チョッと数本貯めていたが
一気に観た
最新二作で犬が出てくるようになって楽しみ♪

過激アクションありなので、それなりの気分にならないと、、、
観る覚悟がいる

新たにナイトシフトを撮ってみたけどまだ観ていない

リーサルウエポンの最新ストーリーは
亡くなった奥様との新居が14万ドルあまりで売れたが
それにも執着を見せずトレーラーハウス暮らし

えと?いくら?1500万くらい?

他に録画は
エミー賞がらみで放送された映画数本

気合いを入れないと観られない

特に日本番組は後で観るつもりでもなかなか、、、その気になれない
エビ様のリアリティー番組とかその他

気軽に観るのは”生き物にサンキュー”くらいかな

※猫特集が多い。
年間数回、数匹出産する野良猫を保護しては譲渡会、これが日本のあちこちで開催されていて、その努力の甲斐なのか、犬<猫らしい 去勢・避妊、逃亡防止、遺棄根絶の意識と、むやみに(無責任に)外猫にせっせと餌を与えないことかも?
おっとっと、話を戻す。

地上波、国内番組

例えば”イッテQ”も
録画はチョッと温度差ができてしまう

勝手な言い分だけど

そういう意味では海外ドラマのDVDは
何故か何度もみられそうで
購入価値あるかも←独断と偏見?

あのグダグダな?
Brothers and Sistersでさえ買ったことがある
またいつか取り出して観るかな?

ERもビデオ持っていた

先日、Law and Order SVUに、
ERの医師(マーク)役が出ていて
イメージのギャップにこけそうになった

月日は残酷?

それは身近でも起こっているわけで
それが現実、、、?

そういう意味ではクルーニーとかブラピ、トム・ハンクスは、凄いね!

去年のブリッジ・オブ・スパイ、
トム・ハンクスは渋かった

とりとめなくなってきたし、切り上げる

録画の消化は、まだまだかかりそう

連続で観ていると
ファイナルになった時に寂しいんだよね

・・・ロス、わかる気がする

生憎、朝の連ドラとか大河は観ないので、
話題には疎いが、、、ロスはわかる気がする

それほど執着はない
所詮、娯楽?いえ、エンターテイメント👏

それでも影響大なこともあるし
否定はしない
携わる人にもリスペクト

タイトルとURLをコピーしました