PR

確かに、、、Law and Order9、X-ファイル2016#1

スポンサーリンク

おはようございます\(・o・)/remykoです♪

肩と首、二の腕が弱点なので
ポンチョを着ています

ついでに足の冷え
ここが冷たいと寝付けませんね?

録画したまま手付かずだったX-ファイル2016#1を見ました
チョッとイラッ💢とはしましたが、
⏩早送り⏩せず、堪えて観ました

スカリーはともかく
モルダーのタルミ具合(劣化?)がやや気になりましたかね

でも、年輪を刻まない顔の方が逆に不気味でしょ?
そういう意味ではジョージ・クルーニーは順当ですかね?

ずっと若い方とお付き合いして緊張感をキープ?

さて、内容ですが
昔の登場人物写真などが出てきて、だいたいストーリーが浮かぶあたり
満更嫌いでもなかったのかと
唸りました

これからどういう展開になっていくのかわからないけど
3人揃い踏みでした→スキナーさんも登場

スカリーを除いて、他のドラマでも見かけた二人
特にスカリーさんはそれほどおかわりなく、、、

エイリアン、宇宙船、、、相変わらずなので
現世の方が進化している印象?←Why?

あと、Law and Order9-#3は、確かにグダグダな感じで⏩⏩⏩連続

何の脈略もなく人が入れ替わったりするところが馴染みにくいかな

その点、SUVは丁寧さに納得(内容は別として)

ER(D-Life channel)が5のあと、暫くお休みなのか
今日で小休止
続けてよね?

ジョージ・クルーニーは、絶対出ない(みたいな)ので
キャロルの一人芝居が面映ゆいけど
そこはグッと我慢かな?

因みに、どれも肉声(字幕)でみるんだけど、
X-ファイルはたまたま字幕なく吹き替えバージョンを録画
これ、感じが出ないのよね!?

ノルウエーとかあっちの方のドラマなら仕方ないけどね
吹き替えは印象が変わるから、出きれば避けたい

それにしても、新しいの、何か見つけないと?

イルミネーション、好きだよねぇ?

昔は、12月、パリのシャンゼリゼ通りに感動したものだ!←メッチャ昔、日本が、まだやっていない頃(たぶん)

タイトルとURLをコピーしました