バスを待っていると風が冷たくて
手袋、襟巻き(フェイクファー)でも寒かった
バスナビで接近情報があと何分かわかるけど
6分でも凍えた
向こう行きのバス
ここでよく時間調整する
もうひとつ≪大崎駅西口≫に到着する方で
コチラまで帰ってきたけど
結局、待っていても時間的に同じだったかも
ライフで買い物
鍋やすき焼き、広島焼きと
ホットプレート使用が多いこの頃
今夜のメインメニューは八宝菜にした
直前まで医院にいたが、
後から後からインフルエンザ予防接種を受けに来る人で
賑わっていた
喉が痛いとか熱がある人はNG
未成年は保護者の同意や連絡先がいるらしい
問診票にいろいろ記入
保険証か診察券も聞かれていた
その合間に咳の人や喉が痛い人も来る
まさに大忙しだ
大学とか企業と提携しているのか
健康診断もくるし
薬の処方を下の薬局で出すと無料だが
一歩でも移動して?他所で貰うと有料になるとか
看護師さん二人体制でも追い付かなくて
医療事務も大忙しで求人面接をしているらしい
時間も午後夕方が特に忙しいらしい
持つべきものは資格and免許なのか
下の薬局も増員体制、お待ちの椅子が足りずに立ち待ちした
流行るのが病院and薬局の年末というのも??サブっ!な感じ
健康な時は、トンと忘れる有り難さ?
相方が会社(補助)でとっくにワクチン接種したので
私もついでに打ってもらった
※去年からひとつ薬種?がふえたので、去年は接種したかとしつこく聞かれる。
※二人連れのOLさんの一人は体温(計測)がビミョー(-_-;)
つい癖で、採血体勢をとってしまい
看護師さんから「こっち(二の腕)ですよ」と笑われた
ここ半年、採血ばかりしていて
つい癖で(-_-;)
悲しーーー(-.-)
もうひとつ出ていなかった結果が出た
出たものはしようがない
品川駅のKIOSKがリニューアルしていた
長い間の工事はこれだったのか