こんにちは、remykoです♪
ベーカリーのヴィドでは、ピザとコーヒーで500円セットを展開しています
※自転車点検待ちつつ、お茶しています。厚着。寒過ぎ自主的にスイム回避💦
フードコートがイオン内にあるので、
一工夫は必要で
チョッとお客さんが増えています
静かだし、粘れるし?
近くのコーヒーチェーンほど雰囲気ギスギスでもないし?
クリスマス紙コップが
チョッと嬉しいし?
ここのバイト君
嫌味がなくさらっとしていて高感度↗
最近の爽やか系さん
前にもらった割引券を出したら
おばさんの想像とは違い
出した1000円と割引券300円を足して
そこから商品代を引いた
アメリカ的ーーー?でもないのか?
お釣りを渡すとき、20.30.40.45と足していくでしょ?
引き算しないというか
※アメリカ選挙はガッカリだけど、ガガ様、マドンナ様、、、ええなぁ?
今や、おJAPANの算数もダイレクト引き算しないのか?
それと、遠い席の高齢女性が、背もたれの上着を落とし
ポシェットまでその上におとしているので、
お節介かと思ったが
拾ってかけてあげた
が
真後ろに女性がいて
そんとき思った
さすが!東京の無関心(^^;
今は相方もいて
帰ってきた当初のウエルカムも初々しさも無いけど
一人の空虚さはかなり埋められている
なので、先日来からの
懐かしの泳友からのメールや電話がとってもありがたい
昨日など激しい応酬でゼロ時前まで引きも切らず
結局、誰とも会わないというのが
私らしく、相手らしく
現状維持
クラブ活動でできた仲間は一生続くと聞いたが
そういうものかも?
バレー部は空中分解誰とも同窓会で会わないのが不思議(^^;
その元バレー部という背の高いスイマーさんが、
先日、(水泳)教則本を持っていた
早速、バタフライのところを開けてくれて
その日のおさらいを(笑)
えらいなぁ!
本は擦りきれるほど読み込まれ
どれ程参照されたのかと
内心、驚嘆and敬服
その教則本をAmazonのほしいものリストにポチったことは言うまでもない
ただ、そのコーチのDVDも他のスイム本も持ってはいるので
アップデートされたものの方がいいのかも
しかし、書店に並ぶ指導書の、そのコーチ陣から
直接指導を受けられるという
何て贅沢な関東圏!?
受けられることが自分の泳ぎに反映していないのはさておき、、、だ!?
Missing you!
2015.6.4宣告の日(大学病院に行く道中、車中)