※ご用とお急ぎの方はスルーしてくだしゃい!
昨日は前日の長水路で溺れるほど泳いだので
心置きなく?休養
あちこち痛いくらい泳いだ←(>_<)アチャ
空いた時間に、≪度付きゴーグル≫や小物をポチった
度付きも2500-4000円近い
レンズだけ買っても安上がりじゃないのよね
(度つきでないと、練習のときの、ペースクロックが読めないのだ)
店舗で買うと組み立ててくれるけど
ネット注文はチョッとメンドイ
さて、プリンタの話
新しい方のプリンタのご機嫌が斜めで
午後からの貴重な数時間を取られてしまった
たいていのプリントアウトは、
スマホからWifiで飛ばすのだが
スマホと相性が悪いのか?
仕方なくサーフェイスで
と思ったのが
○○のつきはじめ
有線か無線か
どっちもか?
考え込んでしまった
前のプリンタは無事認識している
※USBケーブルの差し込み口がプリンタ内部、ガラス面より下にあるとは!?←取説読めよ!?
まず、付属CDのインストールだが
タブレットパソコンにはCDドライブはついていないわけで、
グーグルストアからアプリダウンロード?(スマホ感覚)
それとも?
メーカーサイトでデバイスをダウンロードして
インストールか!
と
なんやかやと
やってみる
結局、スマホから飛ばすのも
有線でUSBポートで繋ぐのも
どれも拒否される
プリンタとWifiは接続していて
いろいろ反応あり、ダウンロードしてくる
結局、どこで繋がらないんだ?
※頼みの綱のメディアも、とある事情で役に立たず
なーんか中途半端やわぁ
タブレットパソコン
スマホ側とWifi側のIPアドレスは合致しているのに
同じ回線上にないとか拒否される始末
こういう不具合には徹底抗戦の構えなのだが
時間切れ
買い物、夕飯の支度時間だ
パソやプリンタにばかり構っていられない
結局、
先代プリンタの世話になるという逆戻り
※インク分割が気に入って、これに決めたのだけど?
仕方なく、前のプリンタのインクも発注
プリンタインクは高いよね
※グダグダ言っているうちに、もう届いた(^^ゞ
ところで
ぶっちゃけpdfという代物が好きではない(個人の感想です)
ペーパレスでネットにpdfをアップするのは
当然のようなご時世
こちら側のインクと紙代持ち
そこではなく、
アプリケーションそのものが好きではない
もちろん、wordはじめOfficeアプリをpdf変換して
相手に送ることもある
活用はしているのだ、仕方なく
ネットで.pdf拡張子を見るとテンション落ち
昨日は、ますます印象悪化だ
自分だけならスマホに保存して繰り返し見るだけなんだけど?
そもそもこのスマホ&タブレット時代にプリンタは不要?
学生時代、プリンタに裏切られた人が
二度と購入するものかと
コンビニですませていると言っていたが
そうもいかない
結局、昨日は
副産物としてお遊びアプリや
google cloud
OneNote
いろいろ手段も増やせて遊べたからチャラかな?
(問題は解決していないけど)
しかし、Dropboxなどワンポケットを
送信側ももっと使ってくれんかね?
Zipに圧縮して送信、あとから解凍パスワードを送ってくる
というのも
形式的に過ぎるような印象
いろいろ今はまだ操作しているが
私自身、
そのうち
電車の自動改札(タッチandゴー)や銀行のATMを回避したい世代みたいに
世の中の動きについていけなくなるかも?
ド田舎に引っ込んだら
もっと時代遅れになる?
広島でペーパードライバー特別講習を
受け
犬っころを乗せて
近場を徘徊したけど
※自宅敷地が玄関前に2台置ける駐車場付きだったせいで
運転する羽目になり、、、
東京に来たら
車なんて乗らない日々
そういう意味では手こずるプリンタなど
多少躓いたほうが
脳トレにはなるのかも?