PR

暖かいものが欲しくなる季節

スポンサーリンク

アイスクリームよりたい焼きやたこ焼
アイスコーヒーよりホットカフェラテ

季節はゆっくりと冬へと向かっているのでしょう

土曜日は汗かきかきなすき焼きで
日曜は広島風お好み焼きがちょうど良い温度変化

昨夜も寝る前にくしゃみ連発

病院では既にインフルエンザ予防接種の
予約告知が貼ってありました

昨年はアナフィラキシー擬きでとうとう接種できず
今年は、、、?

相方の会社は補助費がでるので800円くらいだそうで
「家族は?」と聞いたらナッシング

本人だけ?では
片手落ちでは?

でも、意外とインフルエンザ高熱での欠勤で
戦力外になる人が多くて
補助は当然かも

さて、冒頭の雑誌は《ムック》いわゆる雑誌です
洋泉社から発刊で、ないかなと思ったら
Amazonにありました

意外に高くて1500円プラス税

水中撮影の水の透明度なのか
撮影技術なのか
やや暗め、不透明

表紙の画像だけでも肖像権代が高かったのかな(根拠なし)

角皆氏のブログで見かけて買いました

Amazonで松田仁美他と著者名がでていて
へぇーーっと

いえ、他意はない

長老の意見や対談はさらっと読み
泳法はザッと見ました

実践、生指導に勝るものは無いと思うけど
コーチが豊富にいらっしゃるわけではない地方では貴重だと、、、?

コーチ環境が良くても
本人の問題?←はぁ?

高橋大和氏のコラムは共感を覚えたけど

これまで頑張ってきた人が書くから納得なのであって
昨日今日始めた人や
前向きな努力もしない人が

必死で頑張ってる人に
シレッと言ってのけたら

そりゃ、亀裂は入りそうですわねー

うっかりこれは口にできないかも(^^;

部屋のみは、これが多いかな【モンカフェ】
《かってに氷》から
電気ケトルへシフトちう(中)

タイトルとURLをコピーしました