PR

急に腰が快調に!のち、久々に大崎へ

スポンサーリンク

画像が暗いでしょうか?
今日の日の入りは17;20ごろだったので
暗くなっていました

久々に大崎へ

自転車で行けると
2時間駐輪代無料なので

駅周辺はいくつか駐輪場があって
周辺も緑が多くて
いい感じ
(銀行ATM3社集積、ゆうちょあり、スーパーあり、キンコーズあり、病院集積あり、とにかく便利)

でも、、、蚊に刺された(+_+)
今年はあまり刺されなくて喜んでいたのに

で、まず腰痛がケロッと治った件

午前中はまだ痛かったのに?

その答えは?
次のどれでしょう?

 1.鎮痛剤・塗り薬を根気よく塗った(飲んだ)
 2.あきらめて、病院に行った
 3.家の鴨居にぶら下がった

うーーむ、どれだと思いますか?

今日は、汗ばむとは思っていたけど
珈琲店に入って
パソコンを開けることもなく

さっさと帰った

Why?

隣に密集して座った人が
すごく汗ばんでいて

申し訳ないけど、、、

席をたってしまいました
(耳は衰えても鼻はきく?普通です)

ちらっと見たら
けっこうおじさんでした((+_+))

はい!腰痛解決の話の続き

あーーと、で!

なんてことは、申しません(^_-)-☆

じつは、昨日、姉さんとプールの
ウォーキング専用コースで
歩きながら
腰の話をしていたら

「(私)2週間に一回くらい、病院に行って(腰を)引っ張ってもらいに行く」と
言っていたのです

私も経験あります
交通事故にあったときだったかなぁー
その時じゃなくても同じ病院

理学療法士さんに
機械で
設定してもらったことがある

あまり画期的に引っ張った感は
なかったけど

続けないといけなかったのかな?

ということで、ヒントは書きましたよ?

そうなんです!

伸びれば良かったのです(笑)

あんなに痛くて
寝返りも
起き上がるのも
立ち上がるのも

激痛が走ったのに

何なんですかね?

自転車に乗ってすいすい
買い物もいっぱい(スーパーで)

で、悪い癖で?

【ぶらさがり】健康器具を
ずっと見ていたのですが
今は組み立てるのも
置いておくのも

止水工事が終わらない限り
制約があるので
ダメ

友達のところに【ぶらさがり】器具は
あるらしいけど
たいがいのお家がそうなるように

ハンガーになっているらしい

実際、Amazonで「使わないときは洋服かけになります!」という
画像で紹介しているものもありました(^^ゞ

なので、2000-3000円くらいで売っている
ドアにひっかけるポール型の懸垂グッズ(棒)も
選択肢のひとつです

こんなに直ぐ腰痛がなおるなら
投資効果は絶大ですよね?

どう思われますか?

タイトルとURLをコピーしました