PR

テンポの電池、スマホのUSB、スポクラ自主練

スポンサーリンク

スポクラ自主練習でテンポトレーナーをセットしたら
なんと!いきなり画面がシュン!
と消える

何度やってっも消える
※前の回、ピッピッピッの音が消え入りそうで
耳を疑ったが
電池切れシグナルだったかも

電池交換タイプは初めてだったかなぁ?
これまで使い捨てだったかな?

仕方なくテンポなしで練習

はっと気付いたらプールの監視スタッフを除き、
14/15人が男性

エアポケットみたいに
どこも少ない
(お風呂、パウダールーム)

お仕事している人はもっと遅い時間なのかな?
コレというレッスンも無いし?

練習するには抜群の環境だった

一通で、折り返してきた人がいて
「一方通行ですよ」と
笑って教えてあげたのに

「ワッ!」と反応して、隣へ行ったかと思うと
※隣は【スピードコース】(速い人用)

またすぐ戻ってきて、同じコースを往復

ちゃうがな!(違うでしょ!)

戻るときは隣のコース!と
言うのもバカらしくなって

私は上がった

監視スタッフのお姉さんは、2回とも近くで見ているのに黙認というか
よくわかりましぇーーん(-.-)

言うのもやめた

終わってから電池を調達に

最初のフロアーには限られた種類しか無く、
あるとしたら2階下のフロアだという
ヘェーーーという感じ

ついでコーナーを見ていたら、
スマホandタブレット用USBがあったので購入した

パソコン用にも使えるらしい
Android OKと表記してあった

箱から出てきたのは小指程も無い
小さな小さな商品

無くしそうなくらい小さいし、ストラップおもちゃみたいだ

すぐ試しに保存練習をしてみたら、簡単で
なーんだの拍子抜け

しかし、iPhoneやiPod用のUSBは、高くてビックリした!

珍しく
おまけで付いてきたタブレットを持参した

充電後、電源を入れても
不可解な初期動作を繰り返すだけで

ありゃりゃん?
と思ったが

カバーから外して
シャーペンの芯が出てくる突起部分(シャーペンは0.4)で
リセット穴(みたいな部分をいくつか探した箇所)を
何度かつっついたら
再起動した

コーヒーはグァテマラとインドネシアとケニアがサービスコーヒーだったので
ケニアにしてみた

インドネシアのマンデリンやグァテマラも悪くなさそうだった

プールに行く前に飲んだので
利尿作用テキメン(^^;

タイトルとURLをコピーしました