昨夜、プールから戻って≪国体いわて≫競泳の録画を見ました
やはりラストのリレーは大盛り上がりですね!
リオ→インカレ→国体と、かなり顔と名前が一致してきましたーー♪
またBlu-rayにダビングしとこぉっと
Blu-rayも最近はずっと50GBを買っています。
DVDでは、、、容量少なすぎなの!
USB保存できると便利かな?
テレビでSD保存ができるの、ありましたよね?
どうなった?
でも、Blu-rayがいちばん安いのかな??
磁気媒体も音楽用、テレビ録画用と
フロアが違う場合があるのよね?ややこしい、めんどくさい(-.-)
※デジカメやムービーもそのままネットにアップロードできるらしいし、
ドンドン手順は省略されるかな?
さて、昨日のプールは一時間ほど
泳ぐ前、Tちゃんという、性格抜群な若い(平日and昼間はお仕事している)お姉さんとチラッと会話
ロッカーで、服装が可愛いので知らない人かと素通りしたら
視線があって.
にこっと(^-^)挨拶してくれ
「今からですかーー?」と、
さらに
「今はすいているよ」と教えてくれました。
この人、速いし、練習熱心だし、面倒見もよくて
でも、親しげに話してくれるとは思っていなかったので意外でした!?
同じ大会に出たことはあるんですけどね
めちゃ世話焼きで、駅からの全員のタクシーを呼んでくれたり!
姉さんがよく知っている人
というか姉さんは顔が広いし飲み仲間も多いらしい←会話から推測
※でも、練習会で若い人ばかりだと気後れすると気弱な面も?(-.-)わかる気がする
えっと、キックからはじめて
やっぱテンションあがらずで
置き水着の練習水着は、先日のよりはマシでピタッとしているけど
重いには違いない(-_-;)
で、ゆっくり泳ごうと
テンポトレーナーを超遅(そ)にしたら、
それはそれでダレダレで合わせられず
少しずつ上げて
試してみたら
最大1:10くらいなら我慢しつつ合わせられるかと←Fly
たまにはそういう遊びもいいかも?
昨日のプール、チョッとぬるめにしてあり
ロッカールームも、いつもなら寒いくらいが
温度アップというか湿度アップ
帰りはショーウィンドーが秋バージョンになっていて
早いところではお盆くらいからダウンジャケットを展示していて
見ているだけで汗をかきそうだったけど
そろそろなんだなぁーー?