あちこちで【茅の輪くぐり】の画像や話題があがっていて
ネットで見ていたら
なんと!身近にもありました!
前回は素通りしたのですが
輪は、もう少し青々としていて
時間経過で茶色くなっていました
お詣りもできて良かった!
柱に作法を書いた紙が貼り付けてありました
ありがたい!
この4つならスグ覚えられる
外は冷んやりどころか長袖必至
これでエアコン入れていたら完全に無駄(おバカ
つけ麺行ってきました(笑)
私の前に入るおじさんが
看板みながら
「シャリーン♪」と言っていて
笑いそうになる
店内は≪中華そば≫の人も多かった
この≪舎鈴≫さん、数台くらいなら駐車スペースがある
軽自用かな?
数台で来ているグループがいた
で、肝心のつけ麺?
そもそもつけ麺は食べないのでわかんないーー(-_-;)
割スープ(ポット常備)なんていうのがあって、割ってみた
麺は全部食べきれなかった
今度は中華そばにしてみよう
490円~だなんて!
潰れないで、続いてね!?
新しいから店内ピッカピカだし
気持ちいい♪
さて、
つけ麺のあとは珈琲
ご高齢の五六人グループがあちこちに一杯で
老人会か何かイベント帰りかと思ったほど(^_^;)
※グループにも入れてもらえない孤独な老人にはなりたくないなぁ
お祓い輪くぐりで、煩悩祓い!!?
そのあとに区民プール
やはり自主練は追い込み足らず
目安は月曜の練習くらいまで(ヘロヘロ感)
もっと泳がなあかんなぁー
マツキヨの割引葉書が来て、いつも割引は1-2回なのに
今回は4回も!
うーーむ、買うぞ!?