最近、乾麺茹でメニューが多く
きゅうり、卵、ハムを冷やし中華用に常備
ふと目を止めると
スーパー≪ライフ≫に
【出石そば】がありました
買わないわけがありません
最近は【揖保の糸】(そうめん)にこだわらず
島原そうめん、三輪そうめん、ノーブランド
何でもあり
ノーブランドにすると100-120円は安い!
ライフは関西系と思っていたが、今や関東圏店舗は関西に迫る勢い!
同じ方角に10分以内で3店舗できたし
独自商品や関西系もまぁまぁの品揃え
ところで
最近、サラダの友にサラダチキンをよく買うのだが
コレ、一時期コンビニで品切れになるくらい売れていたらしい
量は兎も角、大型スーパーで買うよりかなり安い
最近は、レジ横で鳥唐揚げ、コロッケ、メンチカツなどもおいているらしい
珈琲、おでん、ドーナツ、唐揚げ、、、それに銀行業務、支払い代行、
通販受け取りサービス、、、
コンビニはどこまで
他業界に肉迫、脅威を与えるのでしょうかね?
コースロープに擦り擦りな二の腕
これくらい日常茶飯事ですけど
先週は隣コースの勢いあるお兄さんと
背泳同士水中でコンタクト
肘が横に動くというかずれる感じ、
わかります?
その夜は指先の感覚なく
痺れていました
何だったんでしょう?
湿布しましたけどね
外から見ても何の変化もなく
(女性)コーチが何百回も「大丈夫ですか?」を
遠目に?連発してくれるんだけど
全然、心に響いて来ないのが←おいおい
逆に不思議(笑)
何でだろう?
強いフィジカルが欲しいわ♪