朝は窓を叩くよう雨音がした
プールへ行くと、ロッカールームが28.3℃
泳ぎ終えると
顔からも腕からも汗が吹き出る
運動したあと、シャワーのあとだし?
取り組み後のお相撲さんみたいに
汗が、、、?
外に出ると、自転車をこぐ頬に冷たい風
このゾクッと寒気感が
喉や鼻炎によくないみたいだ
夜、37.2℃
ビミョー(汗)
鼻炎には鼻炎の、咳には咳の、喉には喉の漢方があるので
選択肢に迷うところ
結局は初期の段階で止めないと
こじれると厄介だということ
今日は休養日にしようか迷ったが
運動不足気味なので
行くことにした
プールの玄関は自転車(特に子供乗せ)が満杯
久々の混雑ぶり
自販機の数字をいつも確認するのだが、
グーンと減っている
(100から減っていくのだ)
一通もけっこう泳いでいる
淡々と泳いでいても面白くないので
時々フリーコースでスカーリングやドリル
泳ぐ前、背泳と平泳ぎの人が衝突しかけ、あわや!?
休憩終了直後でスタッフ歓談中、手薄なうえ
監視席の新人さんはあらぬ方向を見ていたようで
笛を吹くこともない
事故ってこういう時に?
心のエアポケット、魔の空白タイム
大事に至らずグーでした!
帰りに気がついた
監視員始まって以来(笑)の可愛いらしい若い女性
これで少しはプールが賑わうかな?←え!冗談ですよ(汗)
隣のコースなのに平泳ぎで足がコースを越える人がいた
クロールはなかなか速いのに、平泳ぎがガクッとスピードダウンなお兄さん
今日もアップが軽い♪軽い♪
ここのプールが泳ぎやすいのかな?
ゆっくりモードの楽な泳ぎでスイスイいける
超安いオモチャみたいなコースロープだけど
波が気にならない
泳ぎの修正や考えながら泳ぎたいときは
ここが良いかも
キチンと25mあるし
一通ではFlyができるし、
空いているときは申し分ない
後遺症でまだ(隣へ)ターン禁止だと思っている人が殆ど(汗)
朝はザバスプロテイン入りフルーツジュース
さらにグラノーラ追加で
なーンか宇宙食ぽくなってきた
やはり熱々ご飯にお味噌汁、焼き魚の朝食がいいかも?
ご飯を食べないとズシリと来ない