PR

喉痛、今日も行くか!?

スポンサーリンク


私の太股じゃないよ(そりゃそうだ!?)

昨夜、冷え込んで
帰りの濡れ髪と寝落ちで
ずっと喉が痛い(涙)

なんてひ弱なんだ!

おニューなmizunoサーモ膝用を
装着していて良かったス

mizunoはお高い感じがあったけど、そうでもないな

【余談】
小学校の同級生が、そこの社員で(ついでに教え子も昔入社した)
私も(本店がある、あった?)淀屋橋に職場があって
往復時に、時々遭遇したけど、彼は中高私学へ。
大学は東京で、小学校同窓会は1度もないので誰も音信がわからない。

※クラスでは女学院、灘、甲陽進学がけっこういて、担任が進学合格率が高くて人気が高く引っ張りだこで、それで、2年に一回のクラス替えが、その時だけ親たちの意向で1年で、、、異常極まりない、昔も今もモンスター・ペアレンツはいたってことよね?
さしづめ今なら進学塾の範疇。当時も合格率主導スパルタ塾はあったし?(汗)

このサーモ、ふくらはぎ用と肘・二の腕用も検討中です
(脹ら脛用は一部在庫なく、このてのサーモは既にアウトレットなの?)

大会の時や
最近、スイムコーチもデスクワーク時に
このソックスをはいているのを見ました
(ということはウエアが膝丈?)

大阪時代
プール(水中)で膝用を履いたまま泳いでいる人がいて
明日は我が身とは
その時は思わなかったけど、、、

さて、昨日の超軽量ブロック
何に使用するか
わかりましたか?

・・・聞いてないし、クイズじゃないし(笑)


こういう使い方らしい

さて、、、、と

喉痛と関節の節々痛はイヴで緩和中

昨日、電車往復でポール・クルーグマンを読んで知恵熱出たかも(笑)
経済学はやっぱ向いてね(ない)リポートも点数低かったし

≪経済思想史≫も併せて買ったけど
2001年の焼き直しで2016年に出したものだった(汗)

やっぱ書店で手にとって確認買いしなきゃ

当分、頭に汗かきましょう!?
え!認知症防止にはならない?それ、困るぅ

タイトルとURLをコピーしました