2016-01

スポンサーリンク
Diary 日記

録画のダビング≪HD→BD≫

ハードディスクに録り貯めた番組をジャンル毎にBlu-rayに移動した年始に容量25Gバージョンを購入していたが、あっという間に無くなり、しかも面倒なので、一気に50Gを22枚追加すると今度は50Gに達しないジャンルが出る始末最近は相方も便乗...
Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP

テーピング

手首痛というので「これはどう?」と見せたが無関心テープは意外と高額太股肉離れに効いたかも「治るわけじゃないよ?」確かに
Free Topics その他

名古屋土産

早朝より相方は新幹線で荒天とは逆行の名古屋出張全く遅れることなく日帰り手土産は辻口氏≪和楽紅屋≫ラスクラスク中央文字の横に【東京】頂き物(参加記念品)基調講演、脳科学者の講演は非常に高度すぎた模様?
Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP

冬籠もり

来週も寒いようなので、当分、冬籠もりを決め込んでいますシットアップベンチをクローゼット側に寄せました今(販売されているの)は、少し進化して付属品がチューブではなくボート漕ぎタイプになったようです神経性疼痛みたいな激震(痛み)が襲った時期から...
Diary 日記

蒲田駅高架橋開通、餃子≪歓迎≫ランチ

蒲田はJRand東急側と京急駅とは若干離れている京急蒲田は羽田空港に向かう重要な拠点でもあり、駅の高架化は完了してようやく高架橋が先頃開通した一回部分にはスーパー、惣菜店が入り、Kirin Cityやタリーズ、ヴィド・フランスがあってけっこ...
Diary 日記

品川プリンスシネマandインターシティでランチ

品川駅の人の流れはプリンス(高輪口)方面へと圧倒的に向かっていくが港南口もいろいろあるその一つがインターシティ広々しているのでフリマが定期的に開催されている見ていると、フリマというと古着、家の不用品処分、アウトレット、という印象だが、新品商...
Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP

プッシュアップ・バーとシェルフ

≪プッシュアップバー≫という名前も知らず使い始めていた。わき腹、肋骨、広背筋、、、にわかに?どっかどっか痛いです(汗)予告なく、急に「うぐっ💢」と来ます2個セットで1000円ほどで、軽量でどこでもできて場所とらず購入動機は戦力外通告シリーズ...
Diary 日記

金沢土産≪とり野菜みそ≫

金沢出張の土産無しと思っていたら、翌日にこれ(画像)を出してきたまつやのとり野菜みそ毎回買ってくると「またか!」なのだが、今シーズン初で懐かしの味だ特徴は、すき焼きのように取り皿(碗)に卵をといて頂くらしい。鍋物は週に2回くらいはするので、...
Diary 日記

有楽町≪タンドレス≫→西銀座→山野楽器→東銀座

有楽町で降りて山野楽器・銀座本店へ楽譜フロアをグルッと見て回りCDフロアへ1階が邦楽洋楽は地下だった結局、楽譜は購入予定を決めておき購入したのはサラ・ブライトマンのCD『Time to say goodbye』という曲名を知らなくても『アマ...
Diary 日記

痛みからの→開放

ケーキ、ダブりました(涙)お久しぶりな≪バズサーチ≫並んで買ってきてくれたそうですバースデーケーキの名入れやデコレートが続き待たされたそうですその帰るメールに「ケーキ有り」と書いてくれたらダブらなかったのに(汗)今日は「私が何をしたって言う...
スポンサーリンク