PR

浅草橋:洋食≪大吉≫、ぶらり雨中散歩

スポンサーリンク


大吉再訪

今回の方が、より美味しく感じた

おひとり様も高齢グループ、家族連れも多い


カキフライ、プリっプリ


フライものサクッサク

ひとつ残念なのはお味噌汁が(私でも)温いと感じた

引き算しても満足度が高かったようで、相方からダメ出し無し

ここを知ったのはマツコデラックスと有吉氏の番組で
昔ながらのスパゲティを探していた番組をみていた時
(スパゲティは、夜のみ)

浅草橋、相方は仕事(商談)でけっこう行くらしい


なので、ここもよく来るとか
※ふち猫ゲット♪


2階は広くて電源あり

地下鉄浅草橋駅A6出口からすぐ
三菱東京UFJ B/Kそば

※大吉は地下鉄A6出口を上がって
大通りとは逆方向、
UFJ銀行を右手に道沿い
静かな通りを歩いてすぐのところ
初回は迷ったなー、目立たないんだもん


少し歩くと

人形の久月、秀月

羽子板が並んでいて

お正月気分?まだだよねーー

品川神社の≪七五三≫詣では10月からよく見るけどね!

大事にされているようで、三世代参りが多いね!
じぃちゃん、ばぁちゃん、孫、両親の図

ハロウィンの仮装やら七五三やら
いろいろ忙しいね爺婆(汗)
次はクリスマス、正月、桃の節句に端午の節句、、、

一緒に祝える爺婆は幸福者なのかもしれない


もうひとつ浅草橋と言えば
ビーズ、天然石


手作り素材屋さんが軒を並べる

≪シモジマ≫もね
※大阪では、船場センターにあったっけ←懐かしい

田町と品川の間にできる新駅のお陰で
少し影響出てるかな?

※休養日
昨日、三時間水に浸かりっぱなし、ほぼ泳ぎ通しだったのに
今日は快調!

原因わからず(笑)

タイトルとURLをコピーしました