PR

SW(1)神田スポーツSHOP街→映画(有楽町)、(2)五反田のちスポクラ自主練

スポンサーリンク


シルバーウィーク初日は神田へ
神田餃子屋(支店:天鴻餃子房)

餃子だけにすれば良かったかな、、、


マラソンウエアの人達をよく見かけました
もう≪東京マラソン≫当選者発表があり
シルバーウィークに下見(走り)とか?


ピントがずれましたが、スキーのチューンアップだけの店
スポーツ専門店が多いとこういう店もあるんですねぇー、スノボー専門店とか

スキーは詳しくないけど、相方が草レースくらいは出てましたから
長野で

食後、映画の予約をして、待ち時間を
スポーツSHOP回りで過ごすことにした

ミズノ→ビクトリア(1)→ビクトリア(2)
ミズノの水泳小物を凝視

ロングスパッツの値段もチェック


スイムコーナーが狭く、
ビクトリア2軒目へ


度付ゴーグルコーナーにあった計測機器
裸眼でよーガスみたいな?

家に帰ってから、
≪広島焼き風≫お好み焼きを作った

そのあと、

【眠たくて、眠たくて!】←ゴールデンボンバーの≪女々しくて≫風な感じ

ほんと、眠たくて、昨日の鎮痛剤の反動かと思うほど
睡魔に引き込まれる感じで
起きていられなくて、ずーーーっと脱力系
寝てました

途中、喉が乾いたなぁーーと思いつつ
そのまま泥のように眠ってしまい
血液がドロドロ?

映画は有楽町

予約後の発券
ペーパー切れでちょっと手間取りました(汗)

店員さんがそれと気づかず
「お連れのかたがもう発券してお持ちなのでしょう」ですと!
背後にいて、一緒に来てたのよ?

ふっと前の女性の発券をチラ見していたときに、
両側に赤い縁取りが出ていたような記憶

そう言うと
はっ!
いう顔をして、中を開けていました

お陰で、1分前入館(汗)

えいがねぇーー珍しくドイツ映画にしました
≪ぼくらの家路≫

え?
機器の故障かと思った(笑)

昔は、よくあったのよ映画館で
途中で切れるってのが(汗)

ほんとにFin.だったとは、、、

アルパチーノ≪Dearダニー≫と迷いました
アルパチーノは≪ジャスティス≫≪恋のためらい≫以来かな?
ふるぅー?

2日目は相方のリクエストで五反田へ
広州市場

いつもミニを注文します

久々に行ったら接客がバージョンアップしていました👏
お味も(塩味)良い味をだしていました


これのためにミニにしたわけではござんせん


秋メニューですなぁ
珈琲だけは500円だけど、ケーキセットにするとお得

一旦家に戻り
スポクラへ

すいてました
主にキック→一方通行でキックやスイム→Fr.少し
まぁまぁ練習できたけど
相方が夕飯を待っているので、
そこそこできりあげた

レッスンに来ていたWさんにパウダールームで会えて少し話せて
良かった!良かった♪

帰りはやはりハムストリング痛が悪化
大丈夫かいな?

タイトルとURLをコピーしました