実は既に注文していました。
ほんとはアメリカでは販売されている、濃い青が欲しかったんだよねーー。
※荷物お届け完了メールだけで、お届け予定はなかった。そっちの方が欲しいよね?
追跡システムは見られたけど、発送から長かったぁーー!?
今のフィン、(サイズゆるめで)靴下をはくので、ピッタリのが欲しかったのと、先週の練習で長時間使用で筋肉痛が長引き、原因としては私の非力、重いのが気になったため。
そっちのフィンは、色が可愛いと言ってくれる人もいるけど、それしか在庫がなく、希望する色はいつ入荷するかわからないと、当時、メールが来たのです。それでサイズも大きめ?忘れました(汗)
もう数年前のことですしね。
このフィン、箱にポンとはいっているだけで、密封包装もされていなくて、明るいところで見ると、展示品だったのかなぁーとか、汚れっぽくて、履いた人がいそうな?
アメリカ(アメ社)製品だし?仕方ないか?メイドインは別国でしょうけど。
ついでに同じFINISのフィンガーパドル≪インスティンクト パドル≫を注文
アジリティパドルから2年後に登場したらしいので、丁度私が迷っている間に次の開発商品が出てしまったわけで、、、
じつは、先日の画像以外にパドルはいくつかもっているのですが、ゴムが劣化してくるのと、素材のせいで、プール使用がダメで買ってから諦めたものがいくつか。
それ(そのタイプ)も、もう見かけなくなりました。ミズノとアリーナ
ミズノは大阪の本店でちょくちょく買っていました。パドルもそうです。
換えゴム等も店舗には色々置いてた。
ミズノの店舗は淀屋橋なので、行きやすいし、そこの下のMJB珈琲店は、私が淀屋橋に通勤してた時にもあったような、、、記憶が(汗)
北堀江≪ル・ピノー≫のケーキをおいているのはもっと後で知った。いまもそうなのかな?
※大阪市内は南堀江含め、転勤がらみで4ヶ所住んだ
父の勤務先が淀屋橋で、たまーに水着を頼むと買ってきてくれましたが、当時の水着、前にも書いたかもしれないけど、縁側で何気に干している水着に目をやると、庭の景色が透けて見え、少なからず焦った記憶があります。
劣化して薄くなったのではなく、、、(汗)
おっとっとと、また寄り道。
休みの日はTV番組≪はやく起きた朝は≫の時間にはゴルフ練習で、もういない相方、どうよ?通勤より早いご出発(汗)
なので、つい暇で、、、ホホホ
ったく、泳げもしないのに(道具)コレクションかい!?←幻聴?