PR

Sale明日まで!新宿 スイミングスイマー行ってきた

スポンサーリンク


行くかどうか迷ったけど、足は自然とそっちに向かってた。

中央線で初めて行ったせいか(汗)、小田急連絡改札をとおってしまったらしい。

中央改札でパスモを渡して履歴を消してもらった。

改札の外に出ても、グルグル(@_@)小田急界隈を抜けられなくて、スイミングスイマーに先にいくべきだったが、空腹でたおれそうだったし、いつもの寿司店はランチ時間も終わっていたし、パンや喫茶店でお腹を満たしたくなくて、貧血一歩手前でやっと昼食を!

うーーむ、4時は回ってたかな(>_<) スイミングスイマーは地下から行くのは諦めて地上から。 帰りは経路を撮影しながら帰った。 店内は顔を覚えた店員さんが何人かいて、少しここの雰囲気にも慣れたのでこちらからも挨拶。 手に取る水着に関しては、店員さんによって言うことが違う部分もあるかな?と思った。 前から欲しかったJAKEDをやっとゲット。
ついでにspeedoも試着したが、縫い目のほつれそうな粗さが気になって、試着したのはやめて、色違いにした。

すぐほどけたらクレームで返品してくれるとのことだったが、ほつれでは新しいので2着(通販サイトで購入したarenaと直営店で購入したasicsフルレングス)そういう目にあって涙を飲んだので、やはり納得できずに見送った。

色もデザインも良かったので残念!

肩部分と太もも部分のカラーが変えてある二色使いがあったが、太ももにspeedoロゴが大きく入っているので、FINAマークが無いのだという。今回はマーク水着にこだわった。練習水着ばかりあるので、、、それに練習水着は重たい。

ほかに小物も追加して、2割引きの恩恵を受けた。

紹介カードもくれた。もっとくれたら、バンバン配ってあげるのに?

家に帰って、もう一度試着してみた。

タイトルとURLをコピーしました