PR

ランチ散歩:有楽町→銀座→数寄屋橋→新橋

スポンサーリンク


今回の候補は、麻布十番、日暮里、池袋
何故か近場の有楽町に決定

お店も決めず銀ブラ


あちこちホコテン(死語?)歩行者天国していました。

有楽町駅界隈の混雑はそうでもなく、銀座のバーゲンセールお目当ての集団と観光バスから降りて歩く多国籍な方々が多かった。

ではお約束のお店を

ヴィトン


ブルガリ


シャネル


アップル


で、数寄屋橋【上海湯包小館】でランチ
名古屋が本店の台湾料理だそうです。

まずスープ、続いて小籠包


メイン(1)黒酢天津飯の人


メイン(2)チャーハンの人


最後に杏仁豆腐

待たずに頂けるし、薄味、美味、量もバッチリ
月に何回かバイキング形式のランチがあるようです。


あとは強風を避けて、新橋までガード下を真っ直ぐ

珈琲を飲んで、達磨で羽根つきたい焼きを買って帰りました。

相方は、新橋は仕事がらみでよく降りるのだそうです。


現在、あのシンボル車両は、お化粧直し中

タイトルとURLをコピーしました